![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
スマートインターチェンジの本格導入と地域活性化
インターチェンジの追加整備について
平成19年3月16日 |
<問い合わせ先> |
道路局有料道路課 |
有料道路利用促進係 |
(内線38382) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
高速自動車国道との連結許可申請のあったスマートインターチェンジ13箇所及び地域活性化インターチェンジ3箇所について、本日付で高速自動車国道の「整備計画」の変更及び連結する道路の「連結許可」を行いましたのでお知らせします。
高速自動車国道への追加インターチェンジに係る調整が整い、連結する道路の道路管理者より連結許可申請が提出された地域活性化インターチェンジについて、整備計画の変更及び連結許可を行いました。
今後、所要の手続きを経たのち、事業に着手していくこととなります。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport