![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
過去1年間におけるエレベーター主索のストランド破断の実態に関する
(社)日本エレベータ協会からの報告及び大阪市からのストランド破断事故に
関する報告に基づく緊急点検の実施について
平成19年6月18日 |
<問い合わせ先> |
住宅局建築指導課 |
(内線39567) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
過去1年間におけるエレベーター主索のストランド破断の実態については、去る6月8日(金)に全国の特定行政庁に対し調査を要請しているところですが、(社)日本エレベータ協会から、業界大手5社の状況について報告がありました。
また、6月15日(金)に、大阪市から大阪市営地下鉄堺筋線恵美須町駅の日本エレベーター製造(株)が保守点検しているエレベーターのワイヤーロープの破損について報告がありました。
このため、三菱電機ビルテクノサービス(株)、東芝エレベータ(株)及び日本エレベーター製造(株)が現在保守点検しているすべてのエレベーターの主索について、緊急点検の実施及び結果を求めるよう全国の特定行政庁に通知することとしたので、報告いたします。
会社名 | 平成18年6月1日以降のストランド破断件数 | 平成19年3月末時点の保守点検台数 |
三菱電機ビルテクノサービス(株) | 4件 | 約182,000台 |
(株)日立ビルシステム | 21件 | 約151,000台 |
東芝エレベータ(株) | 5件 | 約87,000台 |
日本オーチス・エレベータ(株) | 6件 | 約53,000台 |
フジテック(株) | 5件 | 約36,000台 |
合計 | 41件 | 約509,000台 |
発生日時 | : | 平成19年5月8日(火)午前11時30分頃 |
発生場所 | : | 大阪市浪速区日本橋5−5−15 大阪市営地下鉄堺筋線恵美須町駅 |
被害者 | : | なし |
概要 | : | 市営地下鉄利用者が5月8日(火)に昇降路内の異音に気づき、日本エレベーター製造(株)に連絡し、日本エレベーター製造(株)が調査したところ、全4本のメインロープのうち1本のロープにストランド切れが発生していることが判明し、当該エレベーターを休止。同日に当該エレベーターのすべてのメインロープ(4本)を交換し、安全な運行を確認した後、復旧(別紙2参照)。 |
(2)ストランドが破断したエレベーターの概要
建築確認 | : | 平成15年1月27日(第2634号) |
完了検査 | : | 平成15年3月18日 |
定期検査 | : | 平成19年2月22日(結果:特記事項なし) |
※ | 日本エレベーター製造(株)の昇降機検査資格者が定期検査を実施。 5月8日(火)に当該エレベーターのメインロープ(4本)を交換し、安全な運行確認した後、復旧しており、当該エレベーターは現在運行中。 |
PDF形式
のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat
Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of
Land, Infrastructure and Transport