平成20年4月14日 |
<問い合わせ先> |
国土計画局 |
総務課国土情報整備室 |
(内線29212) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
国土地理院 |
企画部地理空間情報企画室 |
TEL 029-864-6256(直通) |
- 概要
政府の測位・地理情報システム等推進会議においては、昨年8月に施行された地理空間情報活用推進基本法(平成19年法律第63号)に基づく「地理空間情報活用推進基本計画」について検討して参りましたが、このたび、別紙のとおり閣議決定します。
本計画では、地理情報システムと衛星測位の活用を通じて、誰もがいつでもどこでも必要な地理空間情報を使ったり、高度な分析に基づく的確な情報を入手し行動できる地理空間情報高度活用社会の実現を目指すこととしています。
- 計画期間
平成23年度まで
- 施策の重点
地理空間情報の整備・提供・流通に関する指針を概成し、地理空間情報の提供・流 通を促進する。
基盤地図情報の整備・提供を推進する。
衛星測位の高度な技術基盤を確立して利用を推進する。
地理空間情報の活用推進に関する産学官連携を強化する。
- 施策
今後の地理空間情報の活用の推進に関する施策の具体的な展開について記述
- 閣議決定予定日
平成20年4月15日(火)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
|

(ダウンロード)
|

All Rights Reserved, Copyright (C) 2008, Ministry of Land, Infrastructure,Transport and Tourism