![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
平成20年4月25日 |
<問い合わせ先> |
河川局防災課 |
(内線35713) |
総合政策局技術安全課 |
(内線25604) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
本日、国土交通大臣を会長とする「国土交通省防災会議」が開催され、緊急災害対策派遣隊(TEC−FORCE※)の創設が決まりました。
TEC−FORCEは、大規模自然災害が発生し、又は発生するおそれがある場合において、被災地方公共団体等が行う災害応急対策に対する技術的な支援を円滑かつ迅速に実施することを目的としたものです。
本省、国土技術政策総合研究所、国土地理院、地方支分部局、気象庁に設置され、先遣班、現地支援班、情報通信班、高度技術指導班、被災状況調査班、応急対策班、輸送支援班、地理情報支援班、気象・地象情報提供班より構成されます。
大規模自然災害が発生したときは、被災地にTEC−FORCEを派遣し、被害状況の調査、被害の拡大防止、早期復旧に関する地方公共団体等の支援を行います。
今後、地球温暖化等に伴う災害リスクの増大や大規模地震の可能性も踏まえ、国土交通省の責務を今まで以上に果たせるよう総力をあげて取り組んで参ります。
なお、本省での隊員の指名は、5月を予定しています。
※ Technical Emergency Control Force
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |