水資源

新たな担い手等による今後の水源地域振興のあり方に関する検討会

 国土交通省では、健全な水循環の維持・回復のため、流域の源である水源地域の振興のあり方、特に新たな担い手の積極的な受入れについて検討を行うことを目的に、「新たな担い手による今後の水源地域振興のあり方に関する検討会」を設置しました。

 

 これまでの水源地域振興は、ダムの建設によって基礎条件が著しく変化することとなる地域における住民の生活再建や地域振興を主な目的として土地改良や道路整備、公民館整備などハード整備を中心に実施してきました。
 健全な水循環の維持・回復のためには、水源地域を活性化し将来にわたって存続させていく必要がありますが、人口減少、少子・高齢化、産業の衰退等の課題を抱え、水源地域の地域住民や地方公共団体が自らの力のみで地域振興を継続していくことが困難な状況となっているばかりか、存続自体も困難になりつつある地域も見られることから、ハードでの対策のみでは限界があります。
 一方、企業やNPOなど地域内外の多様な主体が社会貢献等の観点から水源地域振興に取り組む事例が増えてきています。本検討会は、こうした先進的な事例も参考として、今後のソフト施策を中心とした水源地域振興のあり方、特に新たな担い手の積極的な導入・育成等についての検討を目的として開催するものです。

 

開催状況


第3回(2019年6月18日)


第2回(2019年5月10日)


第1回(2019年2月26日)


委員等

【委員】

 安藤 周治  NPO法人 ひろしまね  理事長
 小村 幸司  NPO法人 小さな村総合研究所  代表理事
 舩木 直美  山梨県小菅村 村長
 政所 利子  株式会社 玄  代表取締役
 宮島 咲   ダムマニア&ダムライター
 宮林 茂幸  東京農業大学 地球環境科学部 地域創成科学科  教授
 山田 健   サントリーホールディングス株式会社 サスティナビリティ推進部  チーフスペシャリスト
 (敬称略;五十音順)


【オブザーバー】

 東京都 世田谷区 生活文化部 区民健康村・ふるさと交流課
 国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課
 国土交通省 水管理・国土保全局 治水課

お問い合わせ先

国土交通省 水管理・国土保全局 水資源部 水資源政策課
電話 :03-5253-8111(内線31-315)
直通 :03-5253-8392
ファックス :03-5253-1581

ページの先頭に戻る