上下水道

「下水処理場における総合バイオマス利活用検討委員会」の開催について

1.開催趣旨について
 国土交通省では、平成26年7月に策定した新下水道ビジョンにおいて、下水処理場を「水・資源・エネルギーの集約・自立・供給拠点化」とすることを目標として掲げたところです。下水処理場は、今後人口減少等により処理能力に余裕が生じることが見込まれ、分別回収された生ごみ、剪定枝、刈草等の地域に存在する地域のバイオマス資源を受入れて有効活用することで、エネルギーの地産地消や地域経済の活性化に貢献することが重要ですが、下水処理場を活用したバイオマス利活用の取組は広がっていないのが現状です。
 そこで、下水処理場を活用したバイオマス利活用への課題等を整理し、地方公共団体等の実務者に有用なマニュアルを作成するため、有識者等で構成される本検討委員会を開催します。本検討委員会においては、実際の下水処理場を対象として実現可能性調査を行い、事業採算性、技術的・制度的な課題等を明らかにして、その対応策を検討します。また、事業化にあたり必要となる関係者との調整・手続き等の情報、既往の実施事例等を併せてとりまとめることとしております。

2.開催概要
日時:平成28年11月15日(火)14:00~16:00
場所:日本下水道新技術機構8階 特別会議室
委員会における検討内容:
  (1)事業化に向けた実現可能性調査(FS)の検討
  (2)下水処理場における地域バイオマス利活用事業実施に係るマニュアルの検討
※会議は冒頭のみ公開で行われます。

3.委員会の構成
別添のとおり
 

添付資料

委員名簿(47KB)

お問い合わせ先

国土交通省水管理・国土保全局下水道部下水道企画課課長補佐安田 将広
電話 :03-5253-8111(内線34172)
直通 :03-5253-8427
ファックス :03-5253-1596
国土交通省水管理・国土保全局下水道部下水道企画課資源利用係長和田 直樹
電話 :03-5253-8111(内線34164)
直通 :03-5253-8427
ファックス :03-5253-1596

ページの先頭に戻る