国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成23年12月14日

MLIT mail magazine◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
                          2011/12/14 第787号
国土交通省メールマガジン(MLITメルマガ)のご利用ありがとうございます!
MLITメルマガでは、新着の報道発表資料のほか、皆さまの生活に役立つ
情報などを盛り込んでお届けします。是非ご覧ください!
                      
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇MLIT mail magazine

◇目 次◇
 1新着情報
  ・報道発表(本日分、13日分)
  ・大臣会見要旨(12月9日)
  ・松原副大臣会見要旨(12月12日)
  ・人事異動(12月14日)
 2東日本大震災における対応状況等
 3現場レポート
  ・関東空域の編成 ~10月20日、管轄空域が変わりました~
                  (東京航空交通管制部) 
 4お知らせ
  ・気候講演会のご案内(気象庁)


◆新着情報
【報道発表】※各URLで内容を見ることができます。
[12月14日発表分]
○第1回国土交通省海洋政策懇談会の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo11_hh_000008.html

○日韓における地域間連携推進シンポジウムの開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000014.html

○社会保険未加入対策の具体化に関する検討会の開催(第3回)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000244.html

○平成23年度「モーダルシフト等推進事業」(補助事業)の2次募集
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000076.html
  
○第9回アジア太平洋地域インフラ担当大臣会合の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000171.html

○「第9回日ASEAN交通大臣会合」の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo06_hh_000060.html

[12月13日発表分]
○室井国土交通大臣政務官のWTO政府調達協定に関する閣僚会議等出席
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000052.html

【前田大臣会見要旨(平成23年12月9日)】
  http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin111209.html

【松原副大臣会見要旨(平成23年12月12日)】
  http://www.mlit.go.jp/report/interview/matubarahukudaijin111212.html

【国土交通省人事異動(平成23年12月14日)】
  http://www.mlit.go.jp/about/h23jinji.html

※国土地理院、観光庁、気象庁、運輸安全委員会、海上保安庁の報道発表資料
 は、以下のURLからご覧いただけます。
 国土地理院 http://www.gsi.go.jp/
 観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/index23.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h23/index.html


◆東日本大震災における対応状況等
○応急仮設住宅関連情報
 応急仮設住宅の着工・完成状況や入居の募集状況など、各自治体へのリンク
  http://www.mlit.go.jp/report/daisinsai_kasetu.html

○交通・住まいなど国土交通省の対応状況詳細
  http://www.mlit.go.jp/report/daisinsai_top.html


◆現場レポート
○関東空域の編成 ~10月20日、管轄空域が変わりました~
                                               (東京航空交通管制部)
 皆さんは「空域」と聞いてピンときますか。どこまでも遠く、広い空では、
航空機が安全に航行できるように「空域」という区切られた一定の空間が設
定されており、そこには目に見えない空の道である航空路がいくつもありま
す。
 
 世界の空は飛行情報区(FIR)といういくつもの空域に分けられ、それを
管轄する国がそこにおける航空管制や捜索救難を行っています。日本では、領
空及び公海上空を含んだ「福岡飛行情報区(福岡FIR)」と呼ばれる広い空
域の航空保安業務を担当しています。飛行情報区内では、航空交通の流れや量
に応じて細かく空域を分割して、航空保安業務を行っています。この細分化さ
れた空域を「セクター」と呼びます。
 東京航空交通管制部では、とりわけ交通量が多い複数の細分化されたそれぞ
れのセクターを担当する航空管制官が航空機との通信や隣接するセクターとの
調整等を行うことによって空の安全を守っています。

 成田空港では10月20日から、世界的にも例が少なく、我が国では初めての方
式として航空機の同時平行出発方式が導入され、空港の能力が拡大しました。
そして、東京航空交通管制部の管轄空域内でセクターが一つ増えたことになり、
その名を「いすみセクター」と言います。このいすみセクターは、成田空港の
増大する航空交通を円滑に処理するため、到着機の交通流を整流する専門のセ
クターとして新設されました。
 
 今回のセクター増加に伴い、航空管制官はセクターに対応した資格を取得す
る必要があることから、シミュレーターを利用した訓練など行っています。線
や道が見えない空にも、航空機の安全を守るための様々な仕組みが存在し、そ
の仕組みが機能し続けるため、航空管制官は日々努力をしております。


◆お知らせ
○気候講演会のご案内(気象庁)
 近年、世界各地で高温や大雨等の異常気象による被害が多く報じられていま
す。日本においても、昨年夏の記録的な猛暑が社会・経済活動に大きな影響を
与えました。
 今年の気候講演会では、「異常気象の実態に迫る」をテーマとして、異常気
象の実態・要因の解説や、将来予測に関する最新の知見を紹介する講演を、気
象庁講堂において開催します。

 日時:平成24年1月13日(金)14:00~16:00(開場 13:30)
 場所:気象庁講堂(東京都千代田区大手町1-3-4)
   ※参加費無料。事前申込みあり。詳細は下記URLをご覧ください。
   ■ http://www.jma.go.jp/jma/press/1112/01a/kouenkai_leaflet.pdf

ページの先頭に戻る