![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
新たな北海道総合開発計画(素案)についての意見募集(パブリックコメント)
平成19年12月21日 |
<問い合わせ先> |
北海道局参事官付 |
(内線52222) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
国土審議会北海道開発分科会は、平成20年度からの新たな北海道総合開発計画について検討を行っています。
平成19年12月11日(火)開催の第9回分科会において、新たな計画(素案)について調査審議が行われました。この素案に対するご意見を以下の意見募集要領のとおり、広く国民の皆様から募集します。
今後、皆様から頂いたご意見を参考に、分科会で更に検討を深め、平成20年3月中に、新たな計画案を国土交通大臣に答申する予定です。
※これまでの検討状況等につきましては、下記の「新たな計画の策定に向けて」のホームページをご覧ください。
https://www.mlit.go.jp/hkb/newplan/index.html
<意見募集要領>
別表
北海道開発局開発監理部開発計画課 〒060-8511 札幌市北区北8条西2丁目 TEL: 011-709-2311(代表) |
室蘭開発建設部地域振興対策室 〒051-8524 室蘭市入江町1-14 TEL: 0143-22-9171(代表) |
札幌開発建設部地域振興対策室 〒060-8506 札幌市中央区北2条西19丁目 TEL: 011-611-0111(代表) |
釧路開発建設部地域振興対策室 〒085-8551 釧路市幸町10丁目3 TEL: 0154-24-7000(代表) |
石狩川開発建設部地域振興対策室 〒060-8541 札幌市中央区北2条西19丁目 TEL: 011-621-1541(代表) |
帯広開発建設部地域振興対策室 〒080-8585 帯広市西4条南8丁目 TEL: 0155-24-4121(代表) |
函館開発建設部地域振興対策室 〒040-8501 函館市大川町1-27 TEL: 0138-42-7111(代表) |
網走開発建設部地域振興対策室 〒093-8544 網走市新町2丁目6-1 TEL: 0152-44-6171(代表) |
小樽開発建設部地域振興対策室 〒047-8555 小樽市潮見台1丁目15-5 TEL: 0134-23-5131(代表) |
留萌開発建設部地域振興対策室 〒077-8501留萌市寿町1丁目68 TEL: 0164-42-2311(代表) |
旭川開発建設部地域振興対策室 〒078-8513 旭川市宮前通東4155-31 TEL: 0166-32-1111(代表) |
稚内開発建設部地域振興対策室 〒097-8527稚内市末広5丁目6-1 TEL: 0162-33-1000(代表) |
【意見提出様式】
国土交通省北海道局参事官付 パブリックコメント担当 宛
新たな計画(素案)に対する意見
氏名 | |
住所 |
|
所属 | (会社名) (部署名) |
電話番号 | |
電子メールアドレス | |
ご意見 | (対象ページまたは部分) |
(意見) |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport