報道・広報

東北地方太平洋沖地震による市街地の津波被災状況について
(航空写真に基づく暫定値)

平成23年4月1日

1.市街地における被災状況の把握について

 東北地方太平洋沖地震による市街地(注1)の津波被災状況について、国土地理院による浸水範囲概況図、航空写真を元に、市街地の浸水範囲、建築物などの被害状況を目視で判読し、以下の三つの区分ごとに面積を算出しました。

  [1]建造物が比較的残っている区域。
   (浸水による泥の堆積、建造物被害の状況などの把握が課題)

  [2]建造物の多くに流出や損壊が見られる区域。
   (流出、損壊した建造物の状況などの把握が課題)

  [3]
 建造物のほとんどに流出や損壊が見られる区域。
   (都市機能の存続状況などの把握が課題)

(注1)都市計画法における用途地域内(人口の約8割が居住)

 

2.市街地における被災状況の概要

 浸水範囲全体(注2)443k㎡のうち、市街地における浸水範囲は約92k㎡

 このうち、
   [1]
建造物が比較的残っている区域       ・・・約41k㎡
   [2]建造物の多くに流出や損壊が見られる区域  ・・・約23k㎡
   [3]建造物のほとんどに流出や損壊が見られる区域・・・約28k㎡

   <参考>
   東京都区部山手線の内側の面積       ・・・約63k㎡
   関東大震災(大正12年)の焼失面積    ・・・約35k㎡
   阪神・淡路大震災(平成7年)の土地区画整理事業実施面積・・・約2.6k㎡

 (留意点)
   航空写真からのみでは把握できない部分が多く、建築物の被害の程度など詳細については別途精査が必要。

 

(注2)国土地理院により浸水範囲概況が公表された市区町村(青森、岩手、宮城、福島の4県、33市区町村)

 

3.今後の対応について

 被災状況の詳細については引き続き把握に努めるとともに、復旧・復興に向けての支援について検討を進めていく予定です。

 

お問い合わせ先

国土交通省都市・地域整備局 都市計画課 中村
TEL:03-5253-8111 (内線32-612) 直通 03-5253-8410
国土交通省都市・地域整備局 街路交通施設課 菊池
TEL:03-5253-8111 (内線32-842) 直通 03-5253-8416

ページの先頭に戻る