報道・広報

令和7年度 空き家対策モデル事業の募集を開始
~先進的な空き家対策の取組を支援します!~

令和7年4月30日

 本年度の「空き家対策モデル事業」(民間事業者等の創意工夫によるモデル性の高い事業スキーム構築等や改修・除却工事等を支援する事業)の提案募集を本日より開始します。

1.募集テーマ
 テーマ1 官民連携による独創的な空き家に関する相談対応の充実
 テーマ2 空き家等に関連する新たなビジネスモデルの構築
 テーマ3 新たなライフスタイルや居住ニーズに対応した空き家の活用等

2.募集する事業
  次に掲げる事業であって、1.に示す3つのテーマのいずれかに該当する取組を行うもの。
 ア)ソフト事業
   事業スキーム構築、普及啓発、体制整備、調査検討など空き家対策に関するソフト的な取組を行う事業
 イ)ハード事業
   空き家の改修・除却工事等に関する技術や工法、施工プロセス等において、
   先進性や創意工夫などのモデル性を有するハード的な取組を行う事業
 ウ)ソフト・ハード事業
   ア)及びイ)の取組を行う事業

3.募集の対象となる事業主体  民間事業者、NPO、地方公共団体等

4.応募締切  令和7年5月30日(金)正午 (採択予定時期:7月下旬)
 ※ 応募方法などの募集の詳細は、下記URLの「募集要領」をご覧ください。
  https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr3_000053.html

<応募に関する問合せ先>
 空き家対策モデル事業評価事務局
 メール:akiya★nikkeibp.co.jp ※「★」を「@」に置き換えて送信してください。

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省住宅局住宅総合整備課住環境整備室 
TEL:03‐5253-8111

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る