報道・広報

防耐火関連の構造方法等の認定に関する調査の結果について
~2件の大臣認定製品が認定仕様に合致していないことを確認し、必要な対応を指示~

平成30年5月11日

○国土交通省では、建築基準法に基づく構造方法等に係る国土交通大臣認定※1(以下「大臣認定」という。)を受けている防耐火関連の構造方法及び建築材料について、
 大臣認定の仕様と異なる仕様となっている製品の製造・出荷防止等を目的に、平成20年度からサンプル調査を実施し、仕様の確認、品質管理状況の調査等を行っております。
○平成28年度サンプル調査の結果、防火設備の大臣認定2件に係る製品が、大臣認定の仕様に適合していないことを確認しました。
○これら2件の大臣認定に係る製品について、指定性能評価機関で性能確認試験を実施し、安全性に問題ないことを確認しています。
○国土交通省は、各社に対し、所有者への丁寧な説明、是正措置の迅速・円滑な実施、相談窓口の設置、原因究明及び再発防止策の提出を指示しました。
※1:多様な建築材料や構造方法等の導入を可能とするため、特殊な建築材料や構造方法等について、その性能が建築基準法に適合していることを国土交通大臣が認定する制度

1. サンプル調査結果の概要

国土交通省は、大臣認定を受けている防耐火関連の構造方法※2及び建築材料について、95件の大臣認定に係る製品を対象に平成28年度サンプル調査を実施したところ、2件について、大臣認定の仕様に適合していないことを確認しました。
※2:防火構造の壁、耐火構造の壁、柱等、防火ドア、防火サッシ 等  

<調査方法> 調査対象として抽出した製品について、仕様の確認、品質管理状況の調査等を実施。

<調査結果>  以下の防火設備の大臣認定2件について、大臣認定で定められた仕様に適合していないことを確認。
[1]セントラル硝子(株)及び豊和工業(株)が連名で大臣認定を取得した特定防火設備(詳細は別紙1を参照)
[2]GERMAN HOUSE(株)が大臣認定を取得した防火設備(詳細は別紙2を参照)

2. 現在までの対応

2-1.国土交通省の対応
・国土交通省は、各社に対し、実際に出荷した製品の安全性について確認するよう指示しました。
・また各社に対し、所有者への丁寧な説明、是正措置の迅速・円滑な実施、相談窓口の設置、原因究明及び再発防止策の提出を指示しました。
・大臣認定の仕様に適合していない製品が設置された建築物が所在する特定行政庁に対し、当該建築物の建築基準法への適合性を確認するとともに、違反が確認された場合には是正確認を進めるよう指示しました。

2-2.各企業の対応
・セントラル硝子(株)及び豊和工業(株)の製品は14棟の商業施設、工場等に、GERMAN HOUSE(株)の製品は3棟の戸建て住宅に出荷したと報告を受けています。
・各社は、実際に出荷した製品について、指定性能評価機関で性能確認試験を実施し、安全性に問題ないことを確認しています。
・実際に出荷した製品が設置されている建築物の所有者へは、既に、各社より施工会社を通じ事情を説明済みです。
・現在、各社ともに、実際に出荷した製品の仕様での大臣認定の取得に向け、必要な手続きを進めているところ※3です。
※3:所有者の意向により、他の大臣認定品への交換を行うものも一部あるとのことです。
 

3. 相談窓口の設置

(1)各企業において、以下の窓口が設置されています。
 

・セントラル硝子(株) 硝子販売部
  電話番号 0120-27-1219
  受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日除く)
・豊和工業(株) 建材事業部 特定防火設備相談窓口
  電話番号 052-408-1115
  受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日除く)
・GERMAN HOUSE(株) 輸入事業部
  電話番号 048-291-0666
  受付時間 10:00~17:00(水土祝日除く)
 
 
(2)公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター(愛称:住まいるダイヤル)に次の消費者相談窓口を設置しています。
電話番号:0570-016-100(PHSや一部のIP電話の場合は、03-3556-5147)
受付時間:10:00~17:00(土、日、祝休日、休日を除く)

4.継続的なサンプル調査の実施

・防耐火関連の構造方法等の認定について、サンプル調査を引き続き実施します。

 

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

別紙1(PDF形式)PDF形式

別紙2(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省住宅局建築指導課 課長補佐 野原
TEL:(03)5253-8111 (内線39-547)
国土交通省住宅局建築指導課 企画専門官 菅原
TEL:(03)5253-8111 (内線39-564)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る