報道・広報

住まいの耐震化の推進に向けた情報提供を強化!
~特設サイト「家族を思う、強い家」を開設~

令和7年8月1日

 日本国内いつどこで起こってもおかしくない大地震。国土交通省では、国民一人ひとりの生命や財産を守るため、所有者による住宅の耐震化を推進しているところです。この度、住宅所有者が耐震化に取り組む際に必要となる、住宅の耐震化の進め方や補助制度などの情報をわかりやすく提供する特設サイトを開設しました。

1) ホームページのコンセプト
 住宅の耐震性に不安を持つ方、耐震診断や耐震化を検討している方たちのお役に立てるよう、
耐震化の進め方や補助制度などの情報をわかりやすく紹介する特設サイトであり、「自分のため
だけではなく、愛する家族のために行う耐震対策」をコンセプトにしています。

2)主なコンテンツ
 ・イメージ動画「家族のための耐震改修」(テレビCM で放送される動画も掲載)
 ・えほん「さんびきのこぶたの50 年後のおはなし」
 ・耐震改修を行った方の想い・感想
 ・自分でチェック「誰でもできるわが家の耐震診断」
 ・耐震診断や耐震改修の専門家の選び方
 ・支援制度

3)ホームページのURL(パソコン、スマートフォーン共通)
 https://taishin-kaishu.mlit.go.jp/

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省 市街地建築課 市街地住宅整備室、建築指導課 建築物防災対策室 
TEL:03-5253-8111

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る