
平成28年8月31日
 国土交通省は、8月31日よりスマートウェルネス住宅等推進モデル事業(一般部門)(※)について、
平成28年度二次募集を開始します。プロジェクト提案型は従来から実施しているもので今年度二回目、
システム提案型については、新たな提案型として初めての募集となります。
(※)スマートウェルネス住宅等推進モデル事業
  高齢者・障害者・子育て世帯(以下「高齢者等」という)の居住の安定確保及び健康の維持・増進に
 資する、先導性が高い提案事業(一般部門)を公募し、国が選定した事業の実施に要する費用の
 一部を補助するものです。(別紙1及び別紙2参照)
  ・プロジェクト提案型
    高齢者等向けの住まいに関する技術等の導入や高齢者等向けの生活支援・介護サービス、
   子育て支援サービス等が効率的・効果的に提供される住まいづくり・まちづくりに関する取組み等、
   具体的に課題解決を図る取組みで、先導性が高く創意工夫を含む提案を募集します。
  ・システム提案型
    高齢者の身体機能や認知機能、介護福祉サービス等の状況を考慮した部屋の配置や設備など、
   高齢者向けの住まいや多様な住宅関連サービスに関して、先導的な設計や改修方法等のシステムの
   提案を募集します。
平成28年8月31日(水)~平成28年10月3日(月)(消印有効)
  応募のあった提案事業については、学識経験者からなる評価委員会による個別の評価結果を踏まえ、
 国土交通省が提案事業を選定します。
11月中を目処に選定します。
  〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-25 精和ビル6階
    スマートウェルネス住宅等推進事業室 宛
    TEL:03-6268-9028 FAX:03-6268-9029
    URL:http://model-sw[.]jp/
    ※補助申請の終了とともに、当該URLの利用も既に終了しています。
 
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。