
平成26年5月16日
 ご当地ナンバー(第2弾)については、以下のとおり新たに10地域において導入することを決定し、昨年8月2日に発表したところであります。
	 今般、導入時期について、平成26年11月17日(月)からとすることを決定いたしましたので、お知らせいたします。
	 なお、導入地域においては、新規登録される自動車や移転・変更登録によりナンバーが変更となる自動車について当該ご当地ナンバーが導入されることとなります。
	また、現在使用中の自動車についても、希望によりご当地ナンバーへの変更も可能となっております。
	 詳細につきましては、最寄りの運輸支局又は自動車検査登録事務所へお問い合わせ下さい。
	 
	【参考】
	  ○導入決定地域:10地域
	 
| ご当地ナンバー 地域名 | 要 望 都県名 | 対象となる市区町村名 | 
| 盛岡 | 岩手県 | 盛岡市、八幡平市、滝沢市、紫波郡紫波町・矢巾町 | 
| 平泉 | 一関市、奥州市、胆沢郡金ヶ崎町、西磐井郡平泉町 | |
| 郡山 | 福島県 | 郡山市 | 
| 前橋 | 群馬県 | 前橋市、北群馬郡吉岡町 | 
| 川口 | 埼玉県 | 川口市 | 
| 越谷 | 越谷市 | |
| 杉並 | 東京都 | 杉並区 | 
| 世田谷 | 世田谷区 | |
| 春日井 | 愛知県 | 春日井市 | 
| 奄美 | 鹿児島県 | 奄美市、大島郡大和村・宇検村・瀬戸内町・龍郷町・喜界町・徳之島町・天城町・伊仙町・和泊町・知名町・与論町 | 
 
	 
ご当地ナンバー(第2弾)の導入時期について(PDF形式)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。