報道・広報

令和7年度スキャンツール補助事業を開始します!
~自動車の電子装置の故障探求をサポートする整備機器の導入等を支援します~

令和7年11月20日

国土交通省は、自動車整備技術の高度化を図り、自動車の事故防止を推進するため、自動車整備事業者に対してスキャンツールの導入等を支援します。

1.申請期間

令和7年11月25日(火)10:00 ~ 令和8年1月30日(金)17:00(先着順※1

※1 予算がなくなり次第終了。

2.補助対象事業者

自動車整備事業者※2

※2 電子制御装置整備の認証を受けていない事業者にあっては、今後認証を申請予定である者に限る。

3.補助概要

(1)一定の要件を満たすスキャンツール(構成品であるPC等を含む)を購入する経費の一部を補助

(補助率:1/3、1事業場あたりの補助上限額:15万円)

(2)スキャンツール活用のための研修の受講費の一部を補助

(補助率:1/3、1事業場あたりの補助上限額:1万円)

注)令和7年4月1日以降にスキャンツール等を購入又は研修を受講した費用が補助対象になります。

4.申請方法及び問い合わせ先

補助対象機器・研修、公募要領、申請様式など補助事業に関する詳細につきましては、補助事業の事務を行う「TOPPAN株式会社」のホームページをご覧いただくとともに、ご不明な点等あれば、同社のコールセンターへご相談ください。

TOPPAN株式会社(補助事務執行団体)

ホームページ :https://hogo-zoushin.jp/

コールセンター:03-4446-4346 (9時~18時(平日のみ))

注1)公募の受付は令和7年11月25日 10時より開始します。

注2)書類の記載方法など申請に関することは、こちらにお問い合わせ下さい。

5.その他

予算に達し公募を終了する場合、上記ホームページにてお知らせ致します。

(注:申請に関するお問い合わせは、上記のコールセンターをご利用下さい。

添付資料

報道発表資料(PDF形式:98KB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省 物流・自動車 自動車整備課 久保、山口、馬場
TEL:03-5253-8111 (内線42425) 直通 03-5253-8599

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る