報道・広報

「めざせ!海技者 セミナー」を静岡市で開催します!
~海運事業者と船員を目指す方のマッチングを支援~

令和7年11月17日

 国土交通省においては船員の雇用のマッチングを図ることを目的に、「めざせ!海技者 セミナー」を全国で開催しています。この度、中部運輸局が主催する同セミナーにおいて、海運事業者による企業説明会等を実施いたします。船員になりたい方や船員の職業に興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。

<「めざせ!海技者 セミナー in 静岡>
日 時 令和7年12 月13 日(土)12:00~16:30(受付終了16:00)
場 所 清水マリンターミナル2F 多目的ホール(静岡県静岡市清水区日の出町10-80)
内 容 海運事業者等による企業説明会、就職面接会、一般相談コーナー(就職・資格)、漁船船員相談コーナー
連絡先 中部運輸局海事振興部船員労政課 TEL:052-952-8028
関連サイト https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/press/pdf/kaishin2025111701.pdf

○ 企業説明会では会社の説明を聞くことができ、就職面接会では船員を募集する海運事業者
(参加企業)の採用担当者と直接面接を行うことができます。
○ 就職面接会参加者は履歴書(写真貼付)・船員手帳(お持ちの方)をご持参ください。
○ 「一般相談コーナー」では、船員の仕事内容、就職活動、海技資格に関することなどの相談にお答えします。

※今年度(令和7年度)の「めざせ!海技者 セミナー」の開催見通し
今年度は全国7地域(今回の静岡市を含む。)において、令和7年6月から令和8年2月までの間に開催予定です。
次回は、兵庫県神戸市にて「めざせ!海技者 セミナー IN KOBE」を開催予定です。
参考:https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_tk4_000013.html

添付資料

報道発表資料(PDF形式:1078KBKB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省海事局船員政策課 
TEL:03-5253-8111 (内線45-155、45-153)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る