報道・広報

地域で活躍するNPO関係者等との意見交換会の開催について

平成21年9月25日

 「国土形成計画(全国計画)」(平成20年7月閣議決定)において、個人、NPO等の多様な民間主体の発意、活動を重視した地域づくりを進めることがうたわれています。そのような地域づくりの担い手は、「新たな公」とよばれ、その育成と確保が課題とされています。
また、そうした多様な主体が連携をしながら地域経営の担い手となることで、地域の課題に的確に対応した、特色ある地域づくりを実現することができます。
 実際、多くの地域で、さまざまな個人、NPO等が活躍しており、中には、新しいビジネスを企画、実行したり、地域経営の新しいしくみを提案したりするなど、「社会起業家(ソーシャル・アントレプレナー)」とよばれるような、社会変革へ向けた意志(ウイル)と能力(スキル)を持った人々も増えてきています。
 国土計画局では、地域経営の新たな担い手を育成、確保し、その活動を推進する環境整備を行うことを、関係省庁等と連携して検討することとしていますが、今般、第一線で、地域経営や人材育成に係る先導的な活動をされている多彩なソーシャル・アントレプレナー(NPO関係者等)にお集まりいただき、国土計画局幹部と直接意見交換を行うこととしました。このような場を設けることは、初めての試みです。
 なお、本意見交換会には、国土交通省内各局及び他府省関係者にも幅広く参加を呼びかけることとしております。
 
 
1 意見交換会出席者(予定)
(以下の方々の活動概要については、別紙をご覧下さい。)
 [1]井上 英之 氏
  (ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京 代表
  慶應義塾大学総合政策学部 専任講師)
 [2]富永 一夫 氏
   (NPOフュージョン長池 理事長)
 [3]藤村 望洋 氏
  (早稲田エコステーション研究所 代表)
 [4]山口 ひろこ 氏
  (イゴス環境・色彩研究所 所長 コミュニティ・カラリスト環境デザインコンサルタントコミュニティ再生コンサルタント) 
 
 国土交通省から、中島国土計画局長ほかが出席予定。
 
2 概 要
   日 時:平成21年9月28日(月)16:30~18:00
  場 所:国土交通省2階特別会議室(中央合同庁舎第3号館2階)
   (東京都千代田区霞ヶ関2-1-3)
 
   ※この意見交換会は公開にて行います。(傍聴可)
 
3 傍 聴
 傍聴をご希望の方は、下記のいずれかの方法でお申し込み下さい。締切は平成21年9月28日(月)12:00です。
 なお、本会議は会場の都合上、座席数に限りがございますので、受付は原則1団体につき1名までとさせていただきます。また、希望者多数の場合は先着順とさせていただきます。
 
[1]電子メールでお申し込みの場合
 標題に「地域で活躍するNPO関係者等との意見交換会傍聴希望」と記入し、本文に、氏名、郵便番号、住所、電話番号、電子メールのアドレス、勤務先を記入の上、上記の宛先までお申し込み下さい。
 傍聴の可否につきましては、記入していただいた電子メールのアドレスに返信いたします。
 また、傍聴できる旨の電子メールを受け取られた方は、当該電子メールの本文を印刷し、会議当日に持参していただくとともに、会場へ入場の際には、当該電子メール(印刷したもの)と身分を証明するものを受付に提示いただきますようお願いいたします。
 
 [2]FAXでお申し込みの場合
 標題に「地域で活躍するNPO関係者等との意見交換会傍聴希望」と明記し、氏名、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、勤務先を記入の上、上記の宛先までお申し込み下さい。
  傍聴の可否につきましては、記入していただいたFAX番号あてに返信いたします。
 また、傍聴ができる旨のFAXを受け取った方は、当該FAXを会議当日に持参していただくとともに、会場へ入場の際には、当該FAXと身分を証明するものを受付に提示いただきますようお願いいたします。
 
 ※ 報道関係の方は、お申し込みは不要です。当日、受付にて身分を証明するものを提示願います。なお、カメラ撮りについては、会議の冒頭のみにてお願いいたします。
 
 ※ 本会議の議事録、議事概要につきましては、後日、国土交通省ホームページに掲載する予定です。
 
 
○議事録概要版
 
○議事録
 
 

添付資料

別紙(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省国土計画局広域地方整備政策課 江原、柳井
 電子メール 

ebara-c25q@mlit.go.jp

 
TEL:(03)5253-8111 (内線29462、29463) FAX:(03)5253-1571

ページの先頭に戻る