報道・広報

航空整備士のプロモーション動画の公開
~航空整備士の魅力を発信し、整備人材のなり手を拡大します!~

令和7年7月25日

 航空整備人材のなり手拡大に向け、公益社団法人日本航空技術協会(JAEA)において、航空整備士の魅力を伝える航空整備士のプロモーション動画を制作し、YouTube国交省公式アカウントや航空専門学校、航空会社等の各SNSにて公開していきます。

 2030年の訪日外国人6000万人の達成・今後の航空需要を支えるため、昨年2月に立ち上げた「航空整備士・操縦士の人材確保・活用に関する検討会」において、安全確保を前提に、今後の航空整備士・操縦士の確保等に必要な取組について、今年3月に最終とりまとめを実施。
 この取組の一環として、整備人材の魅力を発信し、なり手拡大を図ることを目的に官民からなる「航空広報戦略推進協議体※1」を今年3月に設置。 
 ※1 整備部門メンバー:JAEA、全日本空輸、JALエンジニアリング、中日本航空専門学校、全日本航空事業連合会、地域航空サービスアライアンス協議会、航空局

 今般、JAEAが国交省の「地方空港等受入環境整備事業補助金」を活用し、航空整備士のプロモーション動画を制作(概要は別紙参照)し、今後YouTube国交省公式アカウントや航空専門学校、航空会社等の各SNSにおいて発信していく。

<添付資料>
  別紙 航空整備士のプロモーション動画(概要)

<動画公開ページ(国土交通省 MLIT channel)へのリンク>
  URL:https://youtu.be/9Mi3WbyRAts

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省航空局安全部安全企画室/乗員政策室 藏、山本/藏、徳村
TEL:03-5253-8111 (内線50301、50132) 直通 03-5253-8738

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る