報道・広報

中野国土交通大臣のカナダ・米国出張について
~第42回国際民間航空機関(ICAO)総会への出席及び 米国における空飛ぶクルマ、自動運転の視察について~

令和7年9月19日

中野国土交通大臣は、9月23 日(火)から9月24 日(水)にかけて第42 回国際民間航空機関(ICAO)総会に出席し、日本の首席代表として代表演説を実施するほか、本年11 月に予定されている理事会議長選挙において、我が国から立候補している大沼俊之ICAO 特命全権大使の当選に向けて、各国代表に働きかけを行います。
 9月25 日(木)には米国において、今後の社会実装およびその拡大に向けて空飛ぶクルマの製造拠点等の視察および意見交換等を行うほか、自動運転技術の視察および試乗等を行います。

1.期間:令和7年9月22 日(月)~ 9月27 日(土)
2.行き先:カナダ・モントリオール及びアメリカ・サンフランシスコ
3.主な出張日程(調整中):
 9月22 日(月) 成田空港発、モントリオール着
 9月23 日(火) 第42 回国際民間航空機関(ICAO)総会への出席、各国とのバイ会談等
 9月24 日(水) 第42 回国際民間航空機関(ICAO)総会への出席、各国とのバイ会談、
           日本首席代表としての一般演説、JAPAN レセプションを通じた働きかけ等
 9月25 日(木) モントリオール発、サンフランシスコ着
           空飛ぶクルマ製造拠点視察・意見交換、自動運転視察・試乗等
   9月26 日(金) サンフランシスコ発
   9月27 日(土) 羽田空港着
4.主な参加者:
       中野 洋昌 国土交通大臣
       石原 大 物流・自動車局長
       中山 理映子 大臣官房審議官(航空)

お問い合わせ先

ICAO 総会全般に関して:航空局 国際航空課  池田、木村、佐々木
TEL:03-5253-8111(内線49189、49183、49153)、03-5253-8702(直通)
米国における空飛ぶクルマ視察に関して:航空局 無人航空機安全課 江口、白數
TEL:03-5253-8111(内線51501、48724)、03-5253-8615(直通)
米国における自動運転視察に関して:物流・自動車局 審査・リコール課  東海、辰野
TEL:03-5253-8111(内線42302、42352)、03-5253-8594(直通)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る