報道・広報

「航空機整備士・製造技術者養成連絡協議会」における平成28年度の検討結果

平成29年4月7日


   「航空機整備士・製造技術者養成連絡協議会」における平成28年度の検討結果
 

「航空機整備士・製造技術者養成連絡協議会」において、平成28年度の検討結果がとりまとめられましたので、公表します。なお平成28年度は、「航空用英語学習講座」の開催等が行われました。
 
1.背景
航空需要の増大等により、将来的に整備・製造ともに人材不足が懸念されております。航空産
業の発展に向けて整備士・製造技術者を養成・確保するため、平成26年8月に国土交通省、経
済産業省、文部科学省及び厚生労働省との協力の下、航空会社、製造事業者、民間養成機関
等から構成される「航空機整備士・製造技術者養成連絡協議会」(以下「協議会」)が設立され、
平成28年度においても引き続き我が国の整備士・製造技術者の養成・確保に向けた諸課題に
ついての検討が行われました。
 
2.検討内容
協議会の下に設置された[1]整備士養成WG、[2]製造技術者WG、[3]裾野拡大WGにおいてそ
れぞれ検討が行われ、整備士の英語能力向上に向けた「航空用英語学習講座」を開始した他、
2016国際航空宇宙展(JA2016)におけるエアライン講座(整備編)や航空教室等が開催されまし
た。
 
※1 詳しくは別紙「各ワーキンググループとりまとめ概要」参照
※2 とりまとめの本文等は、協議会事務局ホームページ参照
(協議会事務局) 公益社団法人日本航空技術協会http://www.jaea.or.jp/
           一般社団法人日本航空宇宙工業会http://www.sjac.or.jp/

3.今後の取組
平成29年度も協議会を継続し、諸課題に対する具体的解決策の検討や取組が行われます。
(参考資料)
 別紙1 協議会の概要
 別紙2 各ワーキンググループとりまとめ概要
 

お問い合わせ先

国土交通省航空局運航安全課 大島・田中
TEL:03-5353-8111 (内線50305)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る