令和7年11月26日
| 激甚化・頻発化する水害から国民の生命と暮らしを守るための新たな水災害対策として、 流域全体で治水対策に取り組む「流域治水」においては、企業、団体等(以下「企業等」と いう。)を含むあらゆる関係者との連携が重要です。 そこで、流域治水に取り組む企業等や流域治水の取組を支援する企業等を「流域治水オフ ィシャルサポーター」として認定し、その取組を幅広く周知することで、流域治水に資する 取組を推進しています。 現在、148 の企業・団体等を「流域治水オフィシャルサポーター」に認定しており、更なる 流域治水の普及・啓発に向けて、各サポーターの取組発表やポスター展示などによる情報交 換を図るとともに、サポーター同士の交流を促進するために「流域治水オフィシャルサポー ター交流会」を開催します。 |
報道発表資料(PDF形式:119KB)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。