報道・広報

「設計津波の水位の設定方法等」について ~復興計画策定の基礎となる海岸堤防の高さ決定の基準~

平成23年7月11日

 農林水産省及び国土交通省は、海岸堤防の計画・設計に必要となる「設計津波の水位の設定方法等」を別添1、2のとおり定め、海岸管理部局に通知しました。 
 現在、東日本大震災の被災市町村では復興計画づくりが進んでいますが、まちづくり計画の策定のためには、復旧が行われる海岸堤防の高さ(天端高)が明らかになっていることが重要です。
 本通知では、痕跡高や歴史記録・文献等の調査で判明した過去の津波の実績と、必要に応じて行うシミュレーションに基づくデータを用いて、一定頻度(数十年から百数十年に一度程度)で発生する津波の高さを想定し、その高さを基準として、海岸管理者が堤防の設計を行うこととしています。
 本通知は、中央防災会議専門調査会(※)中間とりまとめ「今後の津波防災対策の基本的考え方について」(6月26日)及び農林水産省及び国土交通省が設置した「海岸における津波対策検討委員会」(4月28日、6月27日開催、別添3)における議論を踏まえて、取りまとめたものです。
 本通知において海岸堤防の高さ決定の基準が示されることにより、被災地における復興計画づくりが促進されることとなるものと考えています。

(※)中央防災会議「東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震・津波対策に関する専門調査会」

添付資料

【記者発表】「設計津波の水位の設定方法等」について(PDF形式:24KB)PDF形式

別添1(PDF形式:723KB)PDF形式

別添2(PDF形式:1780KB)PDF形式

別添3(PDF形式:49KB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省水管理・国土保全局海岸室企画専門官 林 雄一郎
TEL:(03)5253-8111 (内線36322) 直通 (03)5253-8471
国土交通省港湾局海岸・防災課課長補佐 大岡 秀哉
TEL:(03)5253-8111 (内線46714) 直通 (03)5253-8688

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る