報道・広報

「第3回 自動運転インフラ検討会」の開催について
~自動運転に資するインフラの在り方について議論します~

令和7年7月7日

 国土交通省道路局、警察庁交通局及び総務省総合通信基盤局は、「第3回自動運転イ
ンフラ検討会」を7月9日(水)に開催し、自動運転に資するインフラの在り方につい
て議論を行います。

1. 日 時 令和7年7月9日(水) 16:00~18:00
2. 場 所 中央合同庁舎2号館9階 第3特別会議室(WEB 会議併用)
       (東京都千代田区霞が関2-1-2)
3. 委 員 別紙のとおり
4. 議 題 1. 自動運転の実現に向けたインフラ連携の取組について
       2. 自動運転に係る情報通信インフラの取組について
       3. 自動運転システムへの情報提供に関する対応の方向性について
       4. ヒアリング(チューリング(株))
       5. 今後の進め方について
5. その他
 ○ 検討会は、報道関係者に限りWEB (Microsoft Teams)上でのみ傍聴を可能とします。
   通信設備等の都合により、傍聴人数に限りがあるため、各社1名に限定させていただき
   ます。なお、傍聴人数が上限に達した場合は先着順とします。
 ○ 会場でのカメラ撮り(報道関係者のみ)については、冒頭挨拶までとさせていただきま
   す。
 ○ 報道関係者でカメラ撮り・WEB 傍聴を希望される方は、7月8日(火)18:00 までに、以
   下の申し込みフォームよりお申し込みください。期日までに傍聴希望をご連絡いただい
   た方へ、会議開始までにWEB 会議のURL 等を送付させていただきます。
   (申し込みフォームURL)https://forms.office.com/r/GZHTZZePRH
   ※取得した個人情報は適切に管理し、会議に必要な連絡以外の用途に利用しません。
 ○ 会議資料、議事要旨については、後日、下記国土交通省ホームページに掲載します。
   https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/jido-infra/index.html

 

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

道路局 道路交通管理課 ITS 推進室 北城、岸本 
TEL:03-5253-8111 (内線37462、37468) 直通 03-5253-8484
警察庁 交通局 交通企画課 自動運転企画室 伊藤 
TEL:03-3581-0141 (内線5080)
総務省 総合通信基盤局 電波部 移動通信課 新世代移動通信システム推進室 林、藤井 
TEL:03-5253-5111 (内線24914、24578) 直通 03-5253-5896

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る