報道・広報

中野大臣はイタリア・サルヴィーニ副首相兼インフラ運輸大臣と「長大橋の建設、運営・維持管理に関する協力覚書」に署名しました
~世界最長の吊橋となるメッシーナ海峡大橋プロジェクトに協力します~

令和7年7月8日

 令和7年7月8日、国土交通省内において、中野洋昌国土交通大臣は、イタリア・サ
ルヴィーニ副首相兼インフラ運輸大臣と会談を行い、「長大橋の建設、運営・維持管理に
関する協力覚書」に署名しました。
 今後、2国間の会合等を通じて知見の共有を図りながら、両国間の協力関係をより一
層強化します。

《概要》
(1)開 催 日: 令和7年7月8日(火)
(2)署 名 者: [日 本 側]国土交通大臣       中野 洋昌
          [イタリア側]副首相兼インフラ運輸大臣 マッテオ・サルヴィーニ
(3)覚書の概要: 1.長大橋の建設、運営、維持管理に関する相互協力の強化
          2.定期的な会合等による知識と経験の共有
 
協力覚書の署名の様子 会談の様子



《覚書署名の背景》
・イタリア・メッシーナ海峡大橋プロジェクトは、中央径間3,300mの世界最長となる吊橋を含
 む建設事業です。2012年に一度事業が中止されましたが、2023年にメローニ首相のもとで、
 事業再開に向けた手続きが進んでいます。
・国土交通省は、イタリア・インフラ運輸省と協議し、日本が持つ長大橋の建設、運営・維持
 管理に関する長年の知見を共有し、本事業の成功に協力するための覚書に署名することとし
 ました。

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省 道路局 企画課国際室 仲谷(内線:37542)、矢部(内線:37555) 
TEL:03-5253-8111  直通 03-5253-8906

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る