報道・広報

短時間の記録的な大雨によって冠水したくすの木パーキングに関する対応について

令和7年9月19日

 9 月12 日夜の四日市市内における短時間の記録的な大雨によって冠水した、三重県四日市市浜田町のくすの木パーキングについて、車両移動や今後の大雨の対策の強化等について、取組を進めています。

○ 駐車場内の車両の移動に向けて、株式会社ディア四日市では、車両の所有者の特定を
 進め、車内物品の運び出し等の連絡をしています。詳細については、くすの木パーキ
 ングのHP に掲載します。
 https://www.dhia.co.jp

○ また、四日市市の地下駐車場(くすの木パーキング)については、地上との出入口が
 現在10 箇所設置されています。
 このうち、
 [1]車両用出入口の3 か所(電動式)については、国道側の2 か所は止水板が故障し
  ており、市道側の1 か所は、急激な浸水により、操作が間に合いませんでした。
 [2]歩行者用出入口の7 か所(人力)については、急激な浸水により、止水板の設置
  が間に合いませんでした。

○ 今回の冠水被害を踏まえ、今後の大雨時の対応手順や訓練、雨水の流入を防止する対
 策の強化等について、国土交通省は、四日市市や民間事業者と連携して、有識者委員
 会を設置し検討することとしました。詳細については、後日、改めて報道発表します。
 

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省環境安全・防災課 道路交通安全対策室 太田、大住
TEL:03-5253-8111 (内線38138、38129) 直通 03-5253-8907

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る