報道・広報

「ベトナム海事大学との連携による物流人材育成モデル事業」の実施について

平成25年3月19日

国土交通省は、ベトナム海事大学と連携して、同大学で物流を学んでいる学生などを対象として、日本の優れた物流システムに関して体系的な講義を実施する「物流人材育成モデル事業」を下記のとおり実施しましたので、その概要をお知らせします。

流通経済大学の林教授よりロジスティクスの役割、コンテナ物流、複合一貫輸送、ASEAN域内における物流事情と課題に関する講義の他、雨宮弁護士より海上保険、JETROハノイ事務所の佐藤調査員より日越経済関係に関する講義が行われました。

実際の講義においては、既に物流に関する基本的な知識を有している学生が多かったため、理論的な説明とともに、ビジネスの現場に即した説明が行われました。また、学生からは多数の質問がよせられ、物流政策やビジネスに対する高い関心が見られました。

なお、今回の講義は、ASEAN地域の物流人材育成を図るために行ったモデル事業であり、受講生に講義に対する率直な意見、感想を求めるアンケートを実施するなど今回の講義を通じて得た教訓を基に今後より良い事業としていくようフォローアップに努めて参ります。

(参考)
当事業は、2011年の「第9回日ASEAN交通大臣会合」にて承認された「日ASEAN物流パートナーシップ」の取り組みの一つとして、ASEAN諸国の教育機関と日本の物流関連の有識者等が連携し、ASEAN諸国において、将来の物流を担う若手の人材育成を支援し、物流サービスの質を総合的に向上させる取組みを推進するためのモデル事業を実施するものです。

1.日時:平成25年3月11日(月)~15日(金)

2.場所:ベトナム海事大学(於:ハイフォン)

3.出席者:
      日本側:小田島 聖 国土交通省国際協力企画官ほか
        (講師)林 克彦 流通経済大学流通情報学部教授
                  雨宮正啓 弁護士、佐藤 進 JETROハノイ事務所調査員
ベトナム側:Prof. LUONG CONG NHOベトナム海事大学学長ほか
(受講生)ベトナム海事大学海事ビジネス専攻の学生及び講師等(約40名)

4.講義内容
(1)日越経済関係
(2)ロジスティクスの役割
(3)コンテナ物流
(4)複合一貫輸送
(5)ASEAN域内における物流事情と課題
(6)海上及び輸送保険

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局国際政策課 
TEL:03-5253-8111 (内線25903) 直通 03-5253-8319
国土交通省総合政策局物流政策局 
TEL:03-5253-8111 (内線53343・53344) 直通 03-5253-8799

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る