報道・広報

平成26年度 アセアン地域における物流人材育成支援事業の実施について

平成27年3月5日

 この度、国土交通省物流審議官部門は、日アセアン交通連携の枠組みのもと、ベトナム運輸省、ハノイ交通技術大学及びホーチミン交通大学と連携して、「アセアン地域における物流人材育成支援事業」を下記のとおり実施しますので、お知らせ致します。
 アセアンでは、経済成長に伴いモノの流れが活発化する中、物流分野における人材の育成・確保が課題となっています。本事業を行うベトナムにおいては、昨年12月の日ベトナム物流政策対話、及び本年1月の日ベトナム交通次官級会合において、ベトナム運輸省から国土交通省に対し、物流人材育成に対する協力要請があったところです。
 また、進出している日系物流事業者にとっても、優秀な現地人材の確保は重要な課題となっています。
 本事業では、優秀な現地人材の輩出に資することを目的として、現地の大学において、ベトナム、そしてアセアンの物流の将来を担う学生に対し、日本の物流専門家による実践的な講義を実施し、物流実務の知識・ノウハウを提供することとしています。

1. 物流技術系研修

ハノイ交通技術大学において、安全管理、車両整備等の物流専門職に関心のある学生10名程度を対象に実施
(1)実施時期:平成27年3月9日(月)から12日(木)の4日間
(2)実施内容(予定):
  【講義】
   [1]車両安全管理
     ・運輸安全マネジメント制度
     ・運転教育(ライセンス制度、指導等)
     ・安全機器(ドライブレコーダー、モバイルWEB他)
     ・安全診断
   [2]車両整備・運行管理
   [3]車両技術
     ・メンテナンスの重要性、必要な工具・機器
     ・メンテナンス方法
     ・最新車両技術についての技術解説
  【実習】
     ・車両を使った点検・診断の仕方
  【スタディーツアー】
     ・日系荷主・物流関連施設へのスタディーツアーを実施

2. 物流マネジメント研修

ホーチミン交通大学において、将来的な物流事業管理職候補の育成を念頭に、物流学を専攻する学生20名程度を対象に実施
(1)実施時期:平成27年3月16日(月)から20日(金)の5日間
(2)実施内容(予定):
  【講義】
   [1]物流概論
   [2]国際物流の基礎知識
   [3]3PLに関する実務
     ・拠点管理
     ・生産管理
     ・物流効率化と情報システム
      (倉庫管理システム(WMS)、輸送管理システム(TMS))
  【実習】
     ・物流管理(生産管理・レイアウト)に関する実習
  【スタディーツアー】
     ・日系荷主・物流関連施設へのスタディーツアーを実施

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局国際物流課 野田、武田
TEL:03-5253-8111 (内線25425、25427)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る