報道・広報

第 61 回 国土交通省政策評価会の開催
~「令和7年度 政策レビューの取組方針」及び 「令和6年度政策チェックアップとりまとめ状況」について審議~

令和7年5月22日

 国土交通省では、5月29日に第61回 国土交通省政策評価会(座長:東京大学大学院 加藤浩徳教授)
を開催し、「令和7年度政策レビューの取組方針」及び「令和6年度政策チェックアップとりまとめ状況」について審議を行います。
※政策レビューは、施策等が目的に照らして所期の効果をあげているかどうかを検証するとともに、
 課題とその改善方策等を発見するものです。
※政策チェックアップは、国土交通省の主要な行政目的に係る政策目標、施策目標及び業績指標等を
 あらかじめ設定し、その業績を測定し、その達成度を評価するものです。

日時: 令和7年5月29日(木)16時00分~

場所: 中央合同庁舎3号館 11階 特別会議室(東京都千代田区霞が関2-1-3)

議題: 令和7年度政策レビューの取組方針
     [1]  復興まちづくりのための事前準備
     [2]  住生活基本計画
     [3]  諸外国への海上保安能力向上支援の推進
         令和6年度政策チェックアップとりまとめ状況 等

委員: 別紙のとおり

その他 :
  • 本会議は、WEB上にて傍聴いただけます。
  • 傍聴を希望される方は、5月27日(火)17時までに、以下のメールアドレスよりお申込みください。期日までにご連絡いただいた方に WEB 会議の URL を送付いたします。
  ■参加申し込み方法
   宛先:hqt-seisakuhyoukakan★gxb.mlit.go.jp(★を@に置き換えてご連絡ください。)
   件名:第61回 国土交通省政策評価会の傍聴登録について
   本文:[1]氏名(ふりがな)、[2]所属、[3]連絡先(電話番号及びメールアドレス)
      ※取得した個人情報は適切に管理し、必要な用途以外に利用しません。
 
<問い合わせ先>
  政策レビューについて
   政策統括官付政策評価官室  企画専門官  阿部(内線:53405)
                 評価第二係長 安藤(内線:53414)
   代表 : 03-5253-8111  直通 : 03-5253-8807 
  政策チェックアップについて
   政策統括官付政策評価官室  企画専門官  高橋(内線:53404)
                 評価第三係長 塩田(内線:53416)
   代表 : 03-5253-8111  直通 : 03-5253-8807 

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

担当部局は上記の通り  
TEL:(03)5253-8111 (内線は上記の通り)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る