報道・広報

「OECD 地域開発政策委員会閣僚級会合」に議長・副議長として参加します!
~全体会合の副議長・分科会(デジタル)の議長として各国の議論をリードします~

令和7年5月16日

   天河国土交通審議官は、ポーランド・ワルシャワで開催される「OECD 地域開発政策委員会
  (RDPC)第5回閣僚級会合」に出席します。
   本会合では天河国土交通審議官が副議長として地域の競争力強化、国・地方の協力体制等に
  ついて議論を行うほか、分科会(デジタル)では議長として、デジタル3D 都市モデルをはじ
  めとした我が国の技術活用を含めた議論を実施します。

1.開催場所 : ポーランド・ワルシャワ (会場:ヒルトンワルシャワシティ)
2.開催日程 :
  5月19日(月)RDPC 第5回閣僚級会合 開会式
  5月20日(火)全体会合(日本が副議長)、分科会(デジタル:日本が議長)等
 ※会合に合わせ、各国代表団との会談等も実施予定です。
 ※日程については、変更になる可能性があります。
3.日本(国交省)の主な参加者:
  天河   宏文   国土交通審議官
  三浦   逸広   大臣官房審議官(都市・住宅担当)

(参考)
・OECD・RDPC:都市問題、地域開発政策等について調査、研究を行い、各国政府に対し政策提言等を行っ
    ています。閣僚級会合は約5年に1度開催され、前回は2019年3月、ギリシャ・アテネで開催。
・閣僚級会合の公式ウェブサイト: Strengthening Regional Policy for Resilient Places - OECD
     Ministerial Meeting
を参照。

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省都市局国際・デジタル政策課 井熊、福田、牧村
TEL:03-5253-8111 (内線32-215、32-214) 直通 03-5253-8955

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る