報道・広報

都市公園における遊具の安全管理に関する調査の集計概要について

平成24年3月29日

 国土交通省では、遊具事故の防止と都市公園における安全管理の一層の強化を図るため、全国の都市公園等における遊具の設置状況や安全点検の実施状況等について平成10年度から3年ごとに継続的な調査を実施してきました。
 この度、平成22年度の遊具の設置状況と公園管理者による安全点検の実施状況等について調査の結果がまとまりましたので公表いたします。

1.調査対象

都市公園及び地方公共団体が都市公園に準じて条例等に基づき管理を行っているその他の公園等に設置されている遊具(平成23年3月31日現在)

2.調査事項

平成22年度における以下の事項
・都市公園等における遊具の設置状況
・遊具の安全点検状況
・遊具の安全確保措置状況

3.集計結果の概要

(1)調査対象公園数

  • 1,406の地方公共団体等において、遊具が設置されている135,417箇所の都市公園及びその他の公園で調査が実施された。

(2)遊具の設置状況
  • 都市公園及びその他の公園において設置されている遊具の総数は458,832基であり、前回(平成19年度)より、5.0%増となった。・設置数の多い遊具は、踏み板式ぶらんこ(69,910基 15.2%)、すべり台(66,704基 14.5%)、砂場(62,275基 13.6%)の順で前回調査と同様であった。・設置数の増加の割合が高い遊具は、健康遊具(35.9%増)、複合遊具(鋼製)(13.6%増)、複合遊具(その他)(12.4%増)の順であった。(前回調査では、健康遊具(57.5%増)、複合遊具(鋼製)(15.9%増)、スプリング遊具(9.1%増)の順)
  • 設置数の減少の割合が高い遊具は、ゆりかご型ぶらんこ(25.5%減)、吊り輪(24.5%減)、回転塔(14.8%減)の順であった。(前回調査では、回転塔(31.7%減)、ゆりかご型ぶらんこ(25.6%減)、ジャングルジム(12.2%減)の順)

(3)遊具の点検状況
  • 公園管理者が実施する遊具の点検状況については、日常点検は平均で月に3.8回、定期点検は平均で年に2.1回であった。(前回調査では、日常点検は平均で月に3.8回、定期点検は平均で年に2.0回)

(4)点検後の安全確保措置の状況
  • 平成22年度の1年間に公園管理者が実施した遊具の点検の結果、修理・撤去等の安全確保措置が必要となった遊具は、全遊具数の8.6%にあたる39,720基であった。(前回調査では、全遊具数の9.5%にあたる42,081基) 要措置遊具に対してとられた安全確保措置として多かったものは、修理(16,729基 42.1%)、更新(3,901基 9.8%)、撤去(2,628基 6.6%)の順であった。(前回調査では修理(19,895基 47.3%)、撤去(5,646基 13.4%)、更新(4,857基 11.5%)の順)

(5)遊具の設置経過年数の状況
  • 遊具の設置経過年数は、設置後20年以上経過している遊具が213,295基あり、遊具全体の46.5%を占めていた。

4.今後の対応

 国土交通省においては、遊具の老朽化対策や安全点検への対応に係る強化を図ることを目的として、平成20年8月に「都市公園における遊具の安全確保に関する指針」を改訂し、公園管理者である地方公共団体に通知する等、都市公園における遊び場の安全性を高めるための取り組みを進めているところです。  また、平成21年度より「都市公園安全・安心対策緊急総合支援事業」を創設し、各地方公共団体で実施される老朽化した遊具の更新等を促進し、安全対策の一層の推進を図っています。  今後も、各公園管理者が公園の遊具を適切に設置・管理することにより、都市公園が子どもにとって楽しく安全に遊べる場として利用されるよう、引き続き指針の周知徹底と各公園管理者が行う遊具の安全・安心対策に対する支援に努めて参ります。

添付資料

集計結果の内訳等(PDF形式:199KB)PDF形式

別表(PDF形式:102KB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省 都市局 公園緑地・景観課  辻野 恒一、曽根 直幸
TEL:(03)5253-8111 (内線32952、32954) 直通 (03)5253-8419

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る