ホーム >> 政策・仕事  >> 河川トップ  >> 記者発表  >> 過去情報

河川局

Topics
記者発表

-21世紀の水源地ビジョン-
水源地の総合的な整備のあり方に関する提言



平成11年9月 21日
建 設 省 河 川 局

1.背景

 1)社会動向

    (1) 建設省所管のダム数は415ダム、その水源地の総面積は国土面積の約2割で、今後も着実に増大。
    (2) ダム事業促進の観点で行われている現行の水源地対策では、高齢化、産業構造の変化等社会経済状況の変化への対応が不十分。
    (3) 治水、利水、環境上ダム貯水池の適正な管理が必要。
    (4) ダム水源地の豊かな自然環境の保全が必要。

 2)国土行政、河川行政の動向

    (1) 河川法改正(平成9年12月1日施行)
    • 治水・利水・河川環境の総合的な河川管理の制度化。
    • 地域の意見を反映した河川整備計画策定の制度化。
    (2) 21世紀の国土のグランドデザイン(平成10年3月31日閣議決定)
    • 流域圏に着目した国土の総合的な整備が必要。

    (3) 新たな水循環・国土管理に向けた総合行政のあり方について(平成11年3月25日河川審議会答申)
    • 流域を基本とした国土管理が必要。
    • 参加と連携の強化による国土管理が必要。


2.水源地対策懇談会での検討

     平成9年7月27日懇談会(座長:虫明功臣東京大学生産技術研究所教授) を設置(別紙−1を参照)。

    1. 背景等を踏まえ、以下の検討の視点にもとづき、懇談会を7回開催し、水源地の総合的な整備のあり方を検討、この度「−21世紀の水源地ビジョン−水源地の総合的な整備のあり方に関する提言」としてとりまとめ(別紙−2提言の概要、別添提言本文を参照)。
    (1) 施設整備を中心としたものから水源地の自立的・持続的振興を支える組織・体制づくりへの転換。
    (2) 流域全体の人々の理解と協力による流域全体の持続的発展。


3.今後の取り組み

     提言に盛り込まれた施策の方向を踏まえ、順次施策の具体化を図る。

問い合わせ先

  建設省河川局開発課水源地対策室
   課長補佐 白鳥 昭浩(TEL03-5251-1880)



Copyright© 2007 MLIT Japan. All Rights Reserved.

国土交通省 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3

アクセス・地図(代表電話)03-5253-8111