水管理・国土保全

  

| 河川トップ | 川の歴史 | 主な災害 | 地域と川 | 自然環境 |   


吉野川の主な災害

吉野川の主な災害
昭和以降の洪水
昭和2年に下流部の堤防が概成して以降、現在に至る間にも大きな洪水が頻発しています。本川堤防が決壊寸前の危機に瀕したことはあったものの、幸いにして堤防の決壊は起こっていません。


昭和36年9月洪水による桑村川流域のはん濫被害(吉野川市川島町)

発生日 発生原因 被災市町村 被害状況
1934年(昭和9年9月) 室戸台風 死者37名、負傷者345名、不明者2名。
1945年(昭和20年9月) 台風16号(枕崎) 池田町等で死者12名。
1954年(昭和29年 9月14日) 台風12号(ジューン) 死傷者17名、
床上浸水2,059戸、床下浸水6,886戸。
1961(昭和36年 9月16日) 台風18号(第2室戸) 浸水面積6,638ha、
床上浸水15,462戸、床下浸水9,702戸。
1970年(昭和45年8月21日) 台風10号 浸水面積6,187ha、
床上浸水828戸、床下浸水6,507戸。
1974年(昭和49年9月9日) 台風18号 浸水面積3,144ha、
床上浸水362戸、床下浸水2,439戸。
1975年(昭和50年8月18日) 台風 5号 各所で護岸・根固等が被災。
※被害状況は台風6号に含む
1975年(昭和50年8月23日) 台風 6号 浸水面積7,870ha、
床上浸水1,679戸、床下浸水10,139戸、
全壊流失家屋75戸。
1976年(昭和51年9月12日) 台風17号 床上浸水3,880戸、床下浸水25,713戸、
全壊流失家屋109戸。
(旧吉野川は浸水面積6,186ha、床下浸水1,503戸。)
1982年(昭和57年8月27日) 台風13号 浸水面積38ha、
床上浸水1戸、床下浸水12戸。
1990年(平成2年9月19日) 台風19号 吉野川は浸水面積1,574ha、
床上浸水 37戸、床下浸水319戸。
(旧吉野川は浸水面積260ha。)
1993年(平成 5年 7月28日) 台風 5号 浸水面積158ha、
床上浸水39戸、床下浸水243戸。
※台風7号の被害を含む
1993年(平成 5年 8月10日) 台風 7号 池田から岩津間の無堤地区で氾濫被害、
下流部の飯尾川等で内水被害。
※被害状況は台風5号に含む
1997年(平成 9年 9月17日) 台風19号 浸水面積142ha、
床上浸水1戸、床下浸水13戸。
2004年(平成16年 8月31日) 台風16号 池田から岩津間の無堤地区で氾濫被害、内水地区で浸水被害。
浸水面積757ha、床上浸水92戸、床下浸水139戸。
2004年(平成16年 9月29日) 台風21号 吉野川は浸水面積362ha、床上浸水5戸、床下浸水12戸。
(旧吉野川は、浸水面積72ha、床上浸水1戸、床下浸水8戸)
2004年(平成16年10月20日) 台風23号 戦後最大の洪水。
吉野川は浸水面積7,645ha、
床上浸水745戸、床下浸水1,975戸。
(旧吉野川は浸水面積3,120ha、床上浸水139戸、床下浸水457戸。)
2005年(平成17年 9月7日) 台風14号 吉野川は浸水面積 666ha、
床上浸水19戸、床下浸水111戸。
2011年(平成23年 9月21日) 台風15号 吉野川は浸水面積4,201ha、床上浸水107戸、床下浸水618戸。
(旧吉野川は、浸水面積774ha、床上浸水18戸、床下浸水137戸)
2014年(平成26年 8月3日) 台風12号 (台風11号の来襲により、調査未実施)
2014年(平成26年 8月10日) 台風11号 吉野川は浸水面積2,989ha、床上浸水29戸、床下浸水118戸。
(旧吉野川は、浸水面積195ha、床上浸水4戸、床下浸水6戸)



平成16年10月洪水(戦後最大)
吉野川では平成16年8月から10月に連続して洪水が発生しました。特に平成16年10月洪水では基準地点岩津において戦後最大流量が観測され、池田から岩津の間にある無堤地区で吉野川の氾濫が発生するとともに各所で内水(河川に排水できずに氾濫した水)氾濫による被害が発生しました。


平成16年10月洪水による吉野川のはん濫被害(東みよし町)


平成16年10月洪水による飯尾川流域のはん濫被害(吉野川市鴨島町)



平成17年9月洪水(異常渇水から一転、大洪水へ)
平成16年に引き続き平成17年9月洪水では戦後第2位を記録する洪水規模であったが、洪水直前の早明浦ダムは、渇水により利水貯水率が0%であったため、洪水のほとんどを早明浦ダムに貯留することができ、吉野川下流沿川での浸水被害を大きく軽減しました。


早明浦ダムがなかった場合の浸水イメージ(三好市池田町)





過去の主な渇水

渇水時には、吉野川水系水利用連絡協議会における調整を踏まえ取水制限を実施し、河川環境や市民生活へ大きな影響が生じるところを最小限にとどめています。
近年では平成6年、17年、20年において、早明浦ダムの利水容量が底をつく大渇水に見舞われ、電気事業者の協力により発電専用容量からの緊急放流を行っています。早明浦ダムからの補給がなければ、吉野川の流量は減少し、水道用水をはじめとする都市用水、農業用水の取水が困難となり、住民生活に大きな影響を与えていたと考えられます。


早明浦ダム利水容量の枯渇(平成17年9月)


発生年月 取水制限延日数 ※1 最大取水制限率 ※2 吉野川の瀬切れ発生日数
昭和52年8月~9月 29日 13% (29%)
昭和57年7月 21日 26% (21%)
昭和58年8月~9月 55日 40% (32%)
昭和59年10月~昭和60年3月 133日 30% (21%)
昭和61年8月 8日 25% (19%)
昭和63年2月~4月 42日 20% (16%)
昭和63年8月 16日 25% (19%)
昭和63年11月~平成元年2月 92日 30% (24%)
平成2年8月 22日 60% (21%)
平成4年7月~8月 9日 30% (18%)
平成6年6月~11月 139日 利水 0
平成7年3月~4月 47日 10% (23.2%)
平成7年8月~10月 57日 50% (26%)
平成7年12月~平成8年5月 166日 30% (22%)
平成8年9月~12月 67日 20% (20%)
平成10年8月~9月 23日 50% (25%)
平成11年2月~4月 65日 20% (20%)
平成12年7月 8日 20% (16%)
平成13年6月~9月 87日 35% (18%)
平成14年6月~7月 17日 20% (15%)
平成17年6月~9月 84日 利水 0
平成19年5月~7月 52日 50% (31%)
平成20年7月~11月 124日 利水 0
平成21年6月~8月 69日 50% (19%)
平成21年9月~11月 68日 35% (24%)
平成24年6月 5日 20% (14%)
平成25年8月~9月 34日 50% (19%)
平成26年7月 5日 20% (15%)
平成28年8月~9月 44日 35% (17%)
平成29年6月~9月 94日 35% (17.1%)
※1 早明浦ダムの管理開始後取水制限延日数(一時解除含む)
※2 早明浦ダムにおける香川用水の最大取水制限率を示す。()は徳島用水(北岸用水含む)



ページの先頭に戻る