閉じる
氏 名所 属
阿子島 功 山形大学 人文学部長

■ご意見の内容

【今後の取り組む道路政策の優先度】
○道路整備に関して、断続しても太くするか・細くとも長くつなぐかの選択がせまられている段階であるが、中期的な予想を明確化すべきである。中期的な予算状況を加味した段階的伸延予想の図面等を参考資料として意見を聴取すれば評価も変わるであろう。
○短期的には、規格をそろえることができない場合もやむを得ないこともあろう。山形新幹線もミニ・フル規格の議論があったが、フル規格計画であった場合には現在も整備されていなかった可能性もある。
○山形都市圏においては、ここ10年で道路事情は格段に良くなった。JRによる東西分断もかなり改善されつつある。整備効果はあると思う。

【今後の道路政策における効率化のポイント】
○ほとんど整備された区間のごく一部がなかなか供用されずボトルネックになっていることがある。その場合の見通しの説明が不足しているように感じることがある。

【その他】
○限られた予算総額のなかで、どの分野を重視するかという問いかけは、あまりにも粗い議論である。同額の事業費でも分野によって整備される効果が異なるから、配分比率を変えればどの分野がどのようになるのかを比較できるようにして提示すべきである。
○アンケート等をもとめる場合は、その回答者の立場を明確にすべきである。中央か地方か、地方でも区間によって要望は異なる。総論賛成でも各論反対はありえる。