閉じる
氏 名所 属
濱屋 重夫 釧路商工会議所 専務理事

■ご意見の内容


○道路網の早期整備
・北海道は道路政策全般のインフラ整備が遅れており、地域によっては幹線道路が1本しかなく、地震等災害及び冬期の視程障害等によって通行止めになった場合、孤立してしまう。このため、災害に強く、深刻な医療格差にも寄与する道路網の早期整備が必要である。
・現国道は片側1車線の道路が多く、大型車と普通車のスピードの違いによる無理な追い越し事故、また、都市圏では交通渋滞を誘発していることから、追越車線や道路拡幅等の道路構造の見直しで対応できることもあるのではないか。
・また、現国道には狭小のトンネルや橋梁があり、大型車の物流に悪影響を及ぼしているため、ネック箇所の早期改修等の道路整備を促進して欲しい。


○高規格道路ネットワークの早期形成
・釧路根室地域は日本の食料基地として重要な役割を果たしており、質の高い水産品や生乳等をより低価格、高品質な状態で日本の食卓に貢献するため、釧路港とのアクセスを強化するとともに、時間短縮及び定時走行を可能とする高規格道路ネットワークの早期の確立が必要である。
・地域経済の活性化や連携を促進するため、ICはもっと短い間隔で設置する方が重要性が高い。
・知床世界遺産を始め、釧路湿原、阿寒湖等、自然や観光としてのポテンシャルは非常に高く、観光産業を更に発展させるためにも今後は海外観光客やリピーターにも目を配り、時間距離が短縮され、一日行動圏が拡大される道路ネットワーク整備が必要である。
・現在、網走、北見方面からの物資は不凍港である苫小牧港へ輸送されているが、候補路線である地域高規格道路道東縦貫道路を輸送ルートとすることにより、時間及び距離の短縮による物流コストの低減も図られるため、道東縦貫道路の早期の整備が重要である。


○道路特定財源について
・現在継続中の事業があるにもかかわらず、道路特定財源の一部であっても道路整備以外の一般財源にまわすことはやめていただきたい。