閉じる
氏 名所 属
廣江 晃 米子青年会議所 理事長

■ご意見の内容

○重点化
・都市間、特に10万、20万人の都市では自動車専用道路は地域の連携として必要だ。

・道路は都市間とのアクセス、時間的な効果が大きく、速達性があり人流・物流にもコストがかからない高速性の高い山陰道の早期整備を期待している。ただインターチェンジは、多い方が効率的だ。


○効率化
・高速道路をトラックが使わない。それは高速料金が高い、ETCの割引制度はあるが、まだまだ料金とのバランスが問題。現在ある高速をもっと有効に利用する方法があるのではないか。TVも地デジの時代、車社会も同様に変わる時代。

・アスファルトの材質、接着樹脂によって交通量が多くてもワダチが少ない製品がある。初期投資は高いかも知れないが、修繕のトータルでは、こういった効率性の高い整備も必要なのではないか。


○その他
・道路整備不要論、東京での論調はおかしい、必要な道路は必要。それは必要もない人も物も動かないところに広い道路は必要ない。現実にそんな道路もある。

・米子道路は、あるだけでも恩恵を受けている。そう感じている人は多いと思う。私たちは当たり前のように使っているが、整備される前を考えると、ずいぶんと時間的にも随分と恩恵を受けている。

・○○内閣の時代造ることが目的となっていた時代があったが、今は違う。その時代の不信感があったから、高速道路は要らないという。そのあたりの仕分けを上手にアナウンスすべきだ。

・道路特定財源、色々議論があるが、首都圏でも地方でも道路の効果があるべきところにしっかりと使うべきだ。地域の現状を見てまだまだ必要な部分がたくさんある。自動車専用道路は当たり前。それが終わってから下げれば良い。

・そして、透明性を確保し役に立つところにお金は使うべきだ。