閉じる
氏 名所 属
桐野 豊 徳島文理大学 学長

■ご意見の内容

○地方の繁栄無くして日本の繁栄はあり得ないと私自身は考えているが、しかしながら、地方をどこまで住みやすくするべきか。そのためには、社会資本にどの程度投資すべきかという議論をする必要があると考える。というのは、日本の全ての 地方を住み易くするのは無駄であり、都市部に集住すべきとの意見を述べる人もいるからである。確かに、祖谷などの山の中では、頻繁に道路工事を行っている。そのような工事を見ると、相当なコストがかかるであろうと考えることもある。集住すると効率よく良い暮らしが出来るようになるというのは、恐らく間違いであると思うが、そこまで踏み込んだ議論を一度すべき時期に来ていると感じる。

○高速道路がXの形に整備され、かなり便利になった。四国では、公共交通が発達しておらず、道路を利用することになるため、足摺や室戸方面のような高速道路の空白地帯における道路整備は必要だと感じる。しかし、日本の財政状況などを勘案し、整備する場合でも工夫する必要がある。

○財政赤字については、道路特定財源を一般財源化することにより解決できる問題ではない。

○新しい道路ができても、古い道路はそのまま残る。うまく統廃合して、効率的な国土利用が図れないものかと考える。

○徳島県では、景気が良かった時期に、必要な社会資本整備をやってこなかったことが問題のように思う。人口の割りに道路が混むのは、そのためではないか。