閉じる
氏 名所 属
黒田 昌司 碧南商工会議所 会頭

■ご意見の内容

Q これまでの道路政策に関して、特にどのような改善点があるとお考えですか。
 ・ 同じ税金を使って道路整備をしていながら、南西三河地域など道路網のアンバランスが生じている。
(納税者に平等な対応をすべきと考える)
 ・ 港に関しては、輸出入額のみを基とした対応ではなく、背景も加味し全体としてみた基盤整備が必要であり、港等の拠点と道路がつながったときの経済効果は多大となる。
 ・ 道路施策をスピーディーにし、集中投資することで早期投資効果を発現し、ネットワーク化を速やかにすることが重要である。
・道路について地域のニーズを正確に捉え、それを反映し形となる施策を実施すべき。

Q 今後、道路政策においては、無駄を排するなど効率化を徹底する必要があると思いますが、特にどのような点を重視すべきとお考えですか。
 ・ 一度お金をつかったものは資産であり、道路投資は長期にわたる設備投資である。
 ・ 道路はいろいろな役割を担っており、道路整備は目先を捉えての経済性ではなく、来るべき時のための資産として見るべきで、いつか何らかの形で還元されるものである。

Q 道路に関して無駄と感じることはありますか。具体的にお教え下さい。
 ・ 有料道路施策(一般有料:例えば衣浦トンネル)により、他道路への渋滞を助長している場合があるが、渋滞のデメリット(早出等で家庭生活にも影響がでるような時間のロス、CO2増加、近隣道路活用のアンバランス等)の方が、有料道路による税収入よりも損失が大きいと思われる。

Q 国民の皆様に対し、幅広くご意見を頂くこととしておりますが、特に留意すべき点などあればお教えください。
 ・ 今までの道路についてのPRは不十分である。パブリックコメントが本当に正しいのか(偏りすぎるデメリットもある)も含め、いろいろな切り口でPRすべきである。
 ・ 経済界はプラスマイナスで考えるから、道路財源や道路整備効果について冷静な目で判断できる。経済界の力を借りることで、道路に対する誤解を解く方法もある。