閉じる
氏 名所 属
松永 秀夫 社会福祉法人 新潟県視覚障害者福祉協会 理事長

■ご意見の内容

・車優先社会で騒音公害が発生。
・郊外の道路整備が進み、郊外へ街は広がったが、昔ながらの街の整備が進んでいない。
・日本海沿岸の高速道路も早くできると良いと思う。
・観光地は高速道路に沿って開発されている。
・自然環境に調和した道路の設計が必要である。
(環境団体も苦情は言うが、結局道路にたよっている。)
・メイン道路の整備は、人が外に出て行くか、通り抜けの道路になってしまうことがある。人を呼び込む道路であってほしい。
・街の中の道路整備は、その道路に繋がる広い範囲で計画してほしい。
・新潟島の道路は、「人を呼び込む」道路であってほしい。

・横断歩道橋は無駄だったと思う。

・山道の農道が舗装されてるが、家も無いのに必要なのか。
・道路を作るのは農業用でもできれば、一体的な道路となる。
・パークアンドライドのシステムが必要。

・歩道の無い所は整備。特に危険が予想される箇所(福祉施設のあるような場所)

・側溝蓋の改良で、歩道と一体となったような構造が理想。
・バス停の近くにベンチを置いてほしい。郊外に向かうバス停には屋根がない。バス停の位置が分かる点字ブロックがあるとよい。

・歩道は広くなるのはよいが、自転車道と分離が必要。自転車のマナーが必要。危険な場所もある。
・点字ブロックについて、点字ブロックは視覚障害者にとって安全に歩行するために必要なものであるが、新しい誘導方法があってもよい。

・歩道の段差(2cm)は、丸みのある方がよい。
・点字ブロックなどは、「北陸技術事務所」でもっと展示すればよい。