閉じる
氏 名所 属
森本 三義 松山大学 学長

■ご意見の内容

【重点化を進める上で特に優先度の高い道路政策】
・四国内を1周出来る高速道路の整備が必要。特に、農産物、海産物の物流効率化、産業振興、過疎高齢化の抑制、地域活性化の観点から南予への延伸を早急に進めてもらいたい。
・三坂道路など、非常時に都市部との連絡が必要な道路の整備が必要。
・また、幹線道路等基幹施設のない地域の道路整備は優先すべき。
・市内部においては、渋滞箇所の整備(交差点立体化等)が必要。先般、開通した小坂交差点の立体化は渋滞の緩和に非常に効果があったと感じている。
・松山市内は、平坦なため自転車通勤が多いが、路線によっては、自転車が連続して走れない部分(環状線の渡河部分など押さなければ通行できない箇所)がある。自動車から自転車に転換させるためにも、こうした箇所を解消し、安心して通行できる道路整備が必要。
・松山市内部では、一般国道などの幹線道路から一歩はずれると東西に走れない、あるいは行き止まりとなっているなど、生活道路の整備が非常に遅れている。今後こうした生活道路の整備が必要。

【効率化を進める上で重要な事項】
・あまり車が通行しているとは感じられない林道・農道が整備されている場合がある。このような林道等は無駄ではないかと感じている。
・また、こうした道路は、整備後のメンテナンスが少ないため、時間の経過とともに使用不可となる事例が多くなっていると感じている。
・市内部あるいは地方部においても、同じ箇所を掘り返している事例が多く見受けられる。中長期計画等全体を見渡した計画を作成し、一度にまとめて実施することが必要でないかと考えている。

【その他】
・JR松山駅前の開発が遅れており、JR松山駅前は、県の顔としては非常に情けない状態になっていると感じている。駅を中心とした結節点の早急な整備が必要。