閉じる
氏 名所 属
野口 悠紀雄 早稲田大学大学院 ファイナンス研究科 教授

■ご意見の内容

○ 道路政策は、地域配分の問題だと思う。人口当たり、交通量当たりで考えると、地方に事業が偏り、大都市の投資が抑えられていると感じる。ただし、投資地域配分のデータがすぐに得られる形でないので、定量的な議論がしにくい。

○ マクロの経済成長率、貯蓄率が低下する中で、新規投資に比し維持管理投資が主体になっていく時期に近づきつつあると考えられ、新規投資主体の道路政策の考え方を変える必要がある。

○ 道路特定財源は、一般財源化すべきである。とくに、大都市交通問題に一体的に対応するような仕組みに転換すべき。

○ 高速道路整備の料金プール制は、東名高速の料金で地方の高速道路を整備する仕組みで問題がある。

○ 国民の実感は、大都市の道路や高速道路は混雑しているが、地方の道路は空いていて無駄だというものだと思う。

○ ソフト面での施策で道路交通を改善できる点があると考える。例えば、我が国の道路標識は分かりにくく、外国人が1人では、成田空港から都心の目的地まで運転できない。ドイツの標識は分かりやすく、ナビゲーターなしで1人で運転して目的地に到着できる。また、首都高速環状線は、一方通行にして流入部分の工事をすれば、流入渋滞が解消できるのではないか。