閉じる
氏 名所 属
岡田 章 東広島商工会議所 会頭

■ご意見の内容

Q.これまでの道路政策について特に改善すべき点
・混雑している箇所では、車線の追加あるいは右折レーンなどあればよいと思う。
・せっかく立派なR375バイパスを作っているが、整備が中途半端で活かせていない。他事業との連携も不十分と感じる。早期供用が重要。
・道路の完成はビジネスチャンスであるが、供用時期が明確でなければ意味がない。
Q.効率化を図るべき点
・国道、県道、市町村道、農道などの区分は利用者にとっては関係ない。既存の道路の連携が必要。これらを一括管理する機関が必要ではないか。
・昭和40年代に決定された道路計画の”変更”を議論したことがあったが、市民生活を含めて周辺状況は大きく変わっており、本来”仕切り直し”をすべきと考える。市民感覚とのズレを感じる。計画的な事業執行・スピードアップを図るべき。
Q.道路に関して無駄と感じること
・高速道路で事故があった場合、道路上で何時間も待たされるのは困る。高速道路外への誘導などの対応を早急に考えるべき。
・有料道路のETCゲートの設置位置が悪い。料金所の前でETCゲートと通常ゲートを通過する車両が錯綜し危険だ。
Q.道路政策の重点化を図る上で、優先度が高い又は低い課題への対応
<優先度が高い課題>
・地元企業にとって、渋滞対策は非常に重要。新しい道を作るより既存の道路の有効活用を図るべき。
・電線類の地中化も、まちづくりにとって非常に重要。
・東広島では公共交通機関が発達しておらず、ほとんど車社会である。道路に期待するところは大きい。
・道路整備が町の発展の鍵。デルタ地帯の広島は道路整備に費用がかかる。東広島の方が整備しやすいはず。副都心として東広島では道路整備が重要。
Q.国民の皆様に幅広くご意見を頂く上で特に留意すべき点
・国交省の職員は街づくりに積極的に関わって欲しい。今回のようなインタビューの機会は大変良い。
・大きな会議よりもこのような機会の方が意見がしやすい。今後もこのような場を設けて欲しい。
Q.その他
・中期計画は期間を明確にするべき。