閉じる
氏 名所 属
竹岡 圭 モータージャーナリスト

■ご意見の内容

[改善点]
・一般国民に道路整備について理解してもらうためには「+α」のサービスの提供が必要。例えば、安全に停車できる施設の設置や走り易い舗装の普及等が考えられる。
・必要な道路を整備することを説明するためには、整備を行う道路に優先順位をつけることが必要。
・ミッシングリンクとなっている計画中の道路は、ネットワークを形成するように早急に整備を行ってほしい。また、未開通部分を挟む区間を乗り継ぐ際に、乗り継ぎ料金を適用するなど、部分開通区間を利用しやすくする工夫もした方が良い。
・渋滞情報板の設置位置を改善してほしい。ルート選択前に渋滞状況や到達予想時間の情報は必要となる。そのため、設置者は実際に道路を走行してみて、設置位置を検討してもらいたい。
・一般国民がより簡単に道路に関して意見を出せるシステムに改善してほしい。特に、携帯のメールやウェブを利用したシステムにした方が多くの意見をもらう意味では望ましい。
・部分開通した高速道路へのアクセスに関し、近隣のインターではジャンクションへの誘導を図る案内看板を設置する必要があると思う。
・サービスエリアやパーキングエリアなどの付帯施設が完成していない場合においては、完成するまでの間、暫定的な誘導看板や付帯施設を設けることが必要だと思う。
[効率化すべき点]
・道路事業への理解促進のためには、PRの工夫をした方が良い。
・車メーカーと連携するなどしてPRする方が効率的かつ効果的であると思う。
[無駄だと思う点]
・路上工事の際に、関係機関を調整し、水道や電気工事等をまとめて行うようにしてほしい。何度も掘り返しを行っているようで無駄に思われる。
[優先すべき点]
・交通安全対策は優先度の高い施策。ITSの導入も積極的に行ってほしい。
[その他]
・時差式信号は、対向車線の車両の動向が分からず危険だと思う。
・高齢者の生活にとってバリアフリー対策は有効な施策である。ただし、道路があっても公共交通が整備されないと意味がないと思う。
・道路を使用して楽しい道路にしてほしい。高速料金を何台か1台を無料にするなど、ゲーム性を有するようにしても良いと思う。