閉じる
氏 名所 属
寺内 達郎 北海道テレビ放送(株) 報道グループ部長

■ご意見の内容

*これまでの道路政策に関して、特にどのような改善点があるか?
A.費用対効果の検証と、建設コストの軽減について、建設計画段階で精査すべきだと思います。

*今後、道路政策においては、無駄を排するなど効率化を徹底する必要があると思いますが、特にどのような点を重視すべきか?
A.事業の建設計画段階から地元住民のみならず、国民の意見を尊重する。
また、時代とともに「事業」の評価は変わるものとの認識から、事業の開始段階でも、最終的に「評価」を行って事業の進め方を検討すべき。

*道路に関して無駄と感じることは?
A.高速・高規格・バイパス等の幹線道路を作る際に、果たして、既存の道路では本当に対応できないものなのか、首をかしげるケースもある。具体的には、各地の沿道の住民の受け止め方を尊重すべきマターと認識している。

*今後、取り組む道路政策の一層の重点化を図ることが必要であると思いますが、優先度が高いまたは低い課題への対応は?
A.住む環境により、求めるものは違うのでしょうが、一般的に申し上げれば優先度の高い=マクロとしてネットワークのつながっていない高速道路の見直しか、整備。さらに、ミクロとしてバリアフリー+交通事故対策等の交通弱者への配慮。
優先度の低い=費用対効果・事業の評価の分かれる、高速・幹線道路等の建設行為

*国民の皆様に対し、幅広くご意見をいただくことにしておりますが、特に留意すべき点などあれば?
A.パブリックコメントを求める際には、具体的な事業についての意見を聞く形にしていただきたい。道路行政に関しては、具体的な設問でなければ、総論賛成+各論反対で、終始してしまいがちです。
 また、できるだけ早く(事業計画が出た段階)の段階で、ご意見を聞けるようにすべき。

*道路政策全般に関してのご意見・・・
A.先にも述べましたが、とかく「道路行政」に関してのヒアリングの際には
 そのヒアリングが、タイミングとして遅すぎたり、具体的でなかったり、がありますので、「時のアセス」ではありませんが、タイミングを見た段階での対応をお願いしたいと思います。時代とともに、道路の評価も変わりますし、時代に呼応した「道路行政」を求めたいと思います。