閉じる
氏 名所 属
辻 正二 山口大学 人文学部 教授

■ご意見の内容

○道路施策に関して

・道路整備や行政の道路施策が遅れているのは市町村等の自治体であり、地域住民の生活に係わる市道などの整備を進めて欲しい
・山陰と山陽の格差を解消していく必要がある
 これからは、瀬戸内ばかりでなく、日本海側の重要性が増すことは確実で、資源の面や人的な交流面でも東アジアの国々やロシアとのつながりが重要となる。その意味では山陰の港からのアクセス道路の強化が必要であろう。
・「安全・安心」の観点から、救急とか緊急時のアクセス面の整備が必要である
・大都会に住んでいる人は、道路整備が十分と思われているが、田舎の人は好きで車に乗っているのではなく、生活の必需品として車を保有し、税金を払って使っている。その意味では、もっと地方の意見が参考にされるべきである。
・農免道は良い道路が多く有り、地元の人だけでなくもっと有効に使う事を考える必要があるのではないか(標識等の案内も含めて)
・これからは高齢者と若い人(急いでいる人)が共存出来るような道路整備が必要(ゆずり車線の設置等)
 利用度の高い道路に関しては、2車線(片側2車線)であるため渋滞の原因になっている。その点では、4車線の道路が理想である。現実可能性を考慮に入れながら、ケースバイケースで対応して欲しい。また、高齢者が増える事を考えれば標識や案内に力を入れる必要がある

○その他

・山口県からは四国へのアクセスが不便である(岡山、広島に比べて瀬戸内のつながりが少ない) 道路・橋だけでなく、航路も含めたネットワークを考える必要があるのではないかと思う

・団塊の世代の道路利用が増えてくる(高齢者交通社会の到来)と思われるが、これまでの通過型からゆっくりとプロセスを楽しみながらドライブが出来るような道路が必要である