閉じる
氏 名所 属
和田 正壽 周桑農業協同組合 代表理事組合長

■ご意見の内容

・道路は国土全体の発展に寄与する。
・地方は財政事情が苦しいが、都市との格差を是正する施策が必要であり、バランスの取れた道路施策は必要。
・国と地方とは連携を密にして無駄を排除し、効率的効果的な道路整備を推進すべき。まず、国が道路網の骨格を示すべき。国は地方の意見も尊重すべき。
・道路は5〜10年の話ではない。国家としての50〜100年の体系を考えた政策立案が必要。
・利点欠点があったかとは思うが、旧来の政治家による利権誘導的な道路整備ではなく、政策官庁として道路政策を国民に示すべき。
・道路の根幹的なところから広く国民から意見を集め議論すべき時期に来ている。
・環境を考慮した道路整備が重要になってくる。
・農業の地位が低くなっている。日本の食料政策を再考すべきである。その中で、食の安定した供給を行うために道路整備を行うべきである。
・国道11号バイパス(旧小松町)の整備が遅い。スピーディに進めて欲しい。整備がいつになるのか、わからない。
・行政は、目標設定を明確にするべきであり、また、説明責任がある。
・限られた予算の中で、有効に道路整備ができるよう、優先順位をつけて整備を行って欲しい。
・災害時に、被災地まで救援物資を届けられない場合がある。緊急輸送路の整備を行うべき。
・生活道路の整備も必要。毛細血管のようにすみずみまで行き渡るように、枝葉の道路整備も進めて欲しい。
・交通量の多い道路には歩道が必要。現在は街なかに歩道がなく、郊外に行くと歩道が整備されている。逆である。
・歩道トンネル、地下道など、空間を有効利用して歩道整備を進めて欲しい。
・高齢者、子供などの交通弱者の被害を減らせるよう、整備を進めて欲しい。
・国道11号の旧小松町付近は歩道がなく、危険である。
・周桑農業協同組合では、道の駅に似た「周ちゃん広場」という地元農作物の販売場所を運営しており、好評を得ている。広場自体は県道沿いではないが、周辺の道路整備をお願いしたい。
・松山空港に行く際に33号(天山)渋滞がひどい。
・経済性の議論はあるが、8の字は繋がらないと効果が半減する。東予の人間が南予の道路を利用することもよくある。何らかの方法で整備は行って欲しい。
・主要幹線道路は早急に整備を行うべきである。
・その地域に何が必要か、経済性、優先順位を明確に設定した上で、スピーディに事業実施を行って欲しい。
・目的税を目的外に使用するのはおかしい。税体系を再考する必要がある。
・一般財源化については、一部の人間だけで決めるのではなく、有識者の意見を広く募り、総合的に判断して決めるべきである。
・197号の名取災害箇所の復旧を早くお願いしたい。大型車が通行すると非常に危険である。
・国道11号バイパス(旧小松町)の整備、今治小松自動車道(湯の浦ICから今治ICまで)の整備を促進して欲しい。