閉じる
氏 名所 属
和田 剛和 (株)旭商会仙台店 専務取締役

■ご意見の内容

○建設業は世界で1番の産業(300兆円)。これだけ大きな産業なのにIT化が遅れている。
○国・ゼネコンの努力ではあるがIT化により効率化を図らなければならないと思う。
○カーナビ情報の充実が重要。(統一化したシステムの構築)
○既存の道路のよりよい使い方が大事。
市街地の道路は渋滞等様々な問題あり。「いかにうまく使うか」がポイント。
○高規格道路は中央(東京)に比べ整備が遅れている。(1本の線としてつながっていない) 仙台在住者より仕事などで仙台へ来る人たちは不便を感じている。
東北は仙台の1人勝ち状態なので東北全体の活性化のために改善が必要。(仙台以外は過疎圏)
東北の活性化には高規格道路の整備が重要。(産業の活性化につながる)
東北の中で特に遅れていると思うのは日本海側。(秋田県・山形県)
山形県は東北中央道がつながると良い。
仙台市内は高速道路から降りると渋滞。街中(まちなか)にも高速道路があれば良いのだが。(都市内高速道路の整備が必要)
仙台バイパスも山形市内の国道13号のように立体化したら高規格道路と同じ。
○車線のうまい使い方が必要。
右折レーンの整備。
中央分離帯の整備でUターンなどの行為がなくなり渋滞が少なくなる。
※沿道住民(店・住民)の理解が必要。
泉中央駅の送迎用の駐車場は良い。
○仙台市内のタクシーの素行が悪い。客待ちのタクシーで1車線つぶしている。(規制緩和が悪影響となっている)
仙台市の社会実験(ショットガンタクシー)について、運転手は不満に思っているが何らかの手だてが必要。
※ラスベガスでは路上でタクシーを拾えない。(タクシーは止まらない)
条例が必要。
○土日の定禅寺通り「オープンカフェ化(トランジットモール)」をしても良いのでは?
※社会実験しても良いのでは?
※デンマークのコペンハーゲンでは土日にオープンカフェとなっている。