閉じる
氏 名所 属
横田 和浩 神奈川県商工会議所連合会 専務理事

■ご意見の内容

[これまでの道路政策の改善点]
・地方の道路は、交通弱者(自転車、歩行者)に対する配慮が、まだ十分でない。生活空間として国、県、市道のバランス、規格がバラバラな感じがする。

・中小企業の観点から流通コストを下げるべく、道路網整備は、まだ必要。有料料金を安くするためにも、建設コストは低く抑える努力を更にお願いする。

・道路整備は時間がかかりすぎ。

・高速ができてもアクセス道路の整備が遅れている。連携が取れていないと感じる。

・カーナビの迂回路のせいなのか住宅地の生活道路に、車が入り込んでいる。規制が必要。生活道路との区分けができていない。経済的ではないが、生活や環境に配慮した規制は必要である。

・ETC割引社会実験は経路の分散にもなり良いこと。SAには時間待ちをするトラックが多い。トラックドライバーの過密労働が問題になっているが、コストパフォーマンスを考え、もっと料金割引をしても良いのではないか。

・パークアンドライド等の政策が進んでいないが、車の数を抑える政策は必要。
例えば、高速道路は乗り合わせることで料金が安くなる等。 


[優先すべき点]
・まちづくりのポイントとして道路整備がある。優先すべき点として、渋滞対策。厚木の渋滞対策として、圏央道の整備を一日でも早く。

・大気汚染物質の改善、こんな観点で優先整備することも考えられる。


[留意すべき点]
・専門家だけでなく、生活者の意見をたくさん聞くべき。違う視点が必要。お年寄りはホームページもパンフレットも見ようとはしないので、意見集約には様々な手法を。


[その他]
・沿道にゴミ捨てが多い。気持ちが荒んでしまう。ゴミの処分費も馬鹿にならないはず。ドライバーのマナーの問題だが、罰則をもっと強化する等、統一運用を図るべき。