こどもたち歩行者・自転車優先のみちづくりホームページ

草津市 南草津地区(みなみくさつ)


所在地

対象地区

施策の種類

提案者(代表)

滋賀県草津市

南草津地区

くらしのみちゾーン

玉川地区交通・安全対策協議会

取り組みの概要
 通過交通を排除し歩行者優先の道路整備を行い、地区内の安全性の向上を図る。また、道路管理者等と住民の協力により、ゆとりある美しい街並みを創出する。
  • 取組実施組織・団体 玉川地区交通・安全対策協議会(草津市、草津警察署、草津栗東交通安全協会、その他(町内会、学校、事業所))
  • 社会実験の有無 平成18年11月実施予定
  • 取り組み地域の課題
    • 急激に人口が増加した区域であり、駅前地区は多くの若者の往来により活気に満ち溢れているが、朝夕のラッシュ時には自動車・歩行者等が入り乱れ、交通渋滞や事故が多発。
    • 南草津駅前は人がふれあい賑わうゾーンとして車輌制限や歩くみちづくりの整備が必要。
  • 取り組み内容
    • 一方通行や速度規制などの交通規制、歩道のバリフリー化などの道路改良
    • 街路樹は通行などに支障のない範囲で剪定せず育てる、低木の日常管理については沿線住民の手で剪定や清掃を実施
  • 実施体制と活動内容
    • 玉川地区交通・安全対策協議会を設立。
      • 草津市、草津警察署、草津栗東交通安全協会、松下グループ、地元町内会、周辺小中高等学校、立命館大学により構成。
    • 交通安全対策については専門部会を設置。
    • 交通問題や安全問題についての対策を協議。
  • 取り組みの熟度
    • 地域住民、企業従業者、周辺の学校の学生・生徒・児童が参加したワークショップを多数開催しており、行政を含め交通安全に関する定限の合意を得るに至っている。
      また、交通安全対策協議会における議論等がベースとなって、地域周辺の交通安全対策を実施されてきた。
  • スケジュール
    • 実施計画策定:平成15年〜平成16年
    • 社会実験:平成16年〜平成17年
    • 着手・実施:平成16年〜平成18年
    • 成果とりまとめ:平成19年
対象地区の位置
取り組みのイメージ
対象地区の位置
取り組みのイメージ

他の地区を選択する

道路局トップページ | 国土交通省トップページ | ご意見募集