第1回国土審議会水資源開発分科会議事概要

<問い合わせ先> |
土地・水資源局 |
水資源部水資源計画課 |
(内線31417)
|
TEL:03-5253-8111(代表) |
- 日時
平成13年8月21日(火)14:00〜15:30
- 場所
国土交通省特別会議室(合同庁舎3号館4F)
- 出席者
- (委員)(五十音順)
- 中川委員、池淵委員、加賀美委員、川北委員、丸山委員、虫明委員、惠委員
- (事務局)
- 佐藤副大臣、渡辺水資源部長、井上審議官 他
- 開催趣旨
- 現行水資源開発基本計画の水の需給の目途とする年度がいずれも平成12年度となっているため、今後、水資源開発分科会での調査審議を踏まえて、順次計画の改定を行う。
- 水資源開発基本計画の改定に先立ち、平成12年末の公共事業見直し結果等を受けて現実に不整合を生じている部分など計画の一部変更を、利根川・荒川水系及び淀川水系において実施するための調査審議を行う。
- 議事概要
- 中川博次立命館大学教授が互選の結果分科会長に選出された。
- 利根川水系及び荒川水系における水資源開発基本計画の一部変更並びに淀川水系における水資源開発基本計画の一部変更については、異議が無い旨の答申を得た。
- このほか、今後の水資源開発基本計画の改定にあたって留意すべき点として以下のような意見が出された。
- 気候変動の影響や水供給の安定性などを含め、各水系毎の状況を踏まえた検討を行う。
- 河川整備計画の策定等の各河川毎に行われている議論も踏まえて計画を策定する。
- 行政の透明性の確保が求められていることを踏まえ、資料、議事録の公開等を通じて議論を公開していく。
All Rights Reserved, Copyright (C) 2001, Ministry of Land, Infrastructure and Transport