臨時大深度地下利用調査会(平成10年5月27日現在)

(1)調査会

(会長)
味村 治
弁護士、元最高裁判所判事   
(会長代理)
岸谷 孝一
日本大学理工学部教授[H8.6まで]
  
松本 嘉司
東京理科大学理工学部 教授[H8.6まで委員、H8.7より会長代理]
(委員)
芦田 甚之助
日本労働組合総連合会 顧問  
  
植下 協
中部大学工学部 教授   
  
大田 弘子
政策研究大学院大学 助教授  
  
鎌田 薫
早稲田大学法学部 教授  
  
五代利矢子
評論家  
  
今田 徹
東京都立大学工学部 教授  
  
菅原 進一
東京大学工学部 教授 [H8.12より]
  
鈴木 精二
三菱化学株式会社 相談役  
  
鈴木 礼治
愛知県 知事  
  
藤田 宙靖
東北大学法学部 教授  

(2)技術・安全・環境部会

(部会長)
岸谷 孝一
日本大学理工学部教授[H8.6まで]
  
松本 嘉司
東京理科大学理工学部 教授[H8.6まで部会長代理、H8.7より部会長]
(部会長代理)
今田 徹
東京都立大学工学部 教授[H8.9より部会長代理]
(委 員)
植下 協
中部大学工学部 教授    
  
五代利矢子
評論家    
  
菅原 進一
東京大学工学部 教授[H8.12より]
(専門委員)
相田 康幸
日本開発銀行 企画部長[H9.7より]
  
荒木 幹夫
日本開発銀行 企画部長[H8.7まで]
  
礒部 嘉夫
東京消防庁 予防部長[H9.9より]
  
伊藤 信義
警視庁警備部災害対策課長[H8.9まで]
  
上野 至大
日本電信電話梶@理事設備企画部長[H8.9まで]
  
大門 信之
帝都高速度交通営団理事 建設本部長事務委嘱  
  
大熊 順三
東京消防庁 予防部長[H9.9まで]
  
上條 實
東京電力梶@理事建設部長  
  
河田 博之
(社)土木学会 トンネル工学委員会委員  
  
黒川 洸
東京工業大学総合理工学研究科 教授   
  
杉本 有養
東京消防庁予防部長[H8.9まで]
  
園田眞理子
明治大学理工学部建築学科 専任講師  
  
田村 肇
警視庁警備部 災害対策課長 [H8.9より]
  
辻本 誠
建設省建築研究所第5研究部防災研究調整官   
  
陶野 郁雄
国立環境研究所水土壌環境部地下環境研究室長  
  
中村 高也
(財)水道技術研究センター 常務理事  
  
橋元 良明
東京大学社会情報研究所 助教授  
  
長谷川逸子
長谷川逸子建築計画工房梶@代表取締役  
  
船山 行雄
日本開発銀行 企画部長[H9.7まで]
  
水谷 敏則
(財)先端建設技術センター 先端建設技術研究所長  
  
村岡 浩爾
大阪大学工学部 教授  
  
森下 俊三
日本電信電話梶@理事設備企画部長[H8.9より]
  
森地 茂
東京大学大学院工学系研究科 教授  
  
森野 美徳
日本経済新聞社編集局地方部 記者  
  
山本 毅史
(社)地盤工学会 長期財務計画推進委員会委員  
  
吉田 あこ
実践女子大学生活科学部 教授  

(3)法制部会

(部会長)
藤田 宙靖
東北大学法学部 教授
(部会長代理)
鎌田 薫
早稲田大学法学部 教授
(委 員)
大田 弘子
埼玉大学大学院政策科学研究科 専任助教授
(専門委員)
磯部 力
東京都立大学法学部 教授
  
稲葉 馨
法政大学法学部 教授
  
宇賀 克也
東京大学法学部 教授
  
内田 貴
東京大学法学部 教授
  
桑原 茂人
読売・日本テレビ文化センター 東京テクノフォーラム事務局長
  
齋藤 宏保
日本放送協会 解説委員
  
高木 佳子
弁護士
  
寺尾 美子
東京大学法学部 教授
  
吉田 克己
北海道大学法学部 教授


臨時大深度地下利用調査会の開催状況

(1)調査会

第1回
平成7年11月9日
・味村治元最高裁判事を会長に選出
・フリートーキング
第2回
平成7年12月14日
・地下利用の現況(国内および国外)等
・技術・安全・環境部会の設置
第3回
平成8年1月30日
・有識者ヒアリング
現地調査
平成8年2月9日
・東京都内の地下利用実態調査
海外現地調査
平成8年6月5日〜13日
・イギリス、フランスにおける地下利用の実態及び制度の調査
第4回
平成8年7月25日
・国内外の地下利用に関する法制度
・法制部会の設置
第5回
平成9年2月13日
・法制部会、技術・安全・環境部会の審議報告
第6回
平成9年6月6日
・法制部会、技術・安全・環境部会の中間報告
第7回
平成9年6月13日
・調査会中間取りまとめ
第8回
平成9年9月11日
・今後の審議事項等について
・広報等の結果報告
第9回
平成10年2月13日
・法制部会、技術・安全・環境部会の審議報告
第10回
平成10年5月13日
・技術・安全・環境部会報告について
・法制部会報告について
・臨時大深度地下利用調査会答申(案)について
第11回
平成10年5月27日
・臨時大深度地下利用調査会答申(案)について


(2)技術・安全・環境部会

第1回
平成8年1月30日
・従来の経緯について
・フリートーキング
現地調査
平成8年3月14、15日
・関西地区地下利用実態調査
第2回
平成8年5月21日
・地下利用の現況(国内及び国外)
・平成8年度の調査審議方針
第3回
平成8年6月26日
・技術分野の集中審議
第4回
平成8年7月10日
・安全分野の集中審議
第5回
平成8年9月4日
・環境分野の集中審議
第6回
平成8年10月14日
・これまでの審議状況のまとめ
第7回
平成9年2月6日
・技術・安全・環境部会WGの検討結果報告
第8回
平成9年4月16日
・技術・安全・環境部会の部会報告案について
第9回
平成9年5月14日
・技術・安全・環境部会の部会報告案について
第10回
平成9年9月18日
・今後の審議事項等について
・広報等の結果報告
第11回
平成9年10月17日
・大深度地下の適正かつ計画的な利用のあり方について
第12回
平成9年11月25日
・大深度地下の適正かつ計画的な利用のための体系について
第13回
平成9年12月15日
・大深度地下の定義の精緻化について
第14回
平成10年1月19日
・大深度地下の利用可能性、建設コスト、環境対策の追加検討について
第15回
平成10年2月27日
・技術・安全・環境部会の部会報告案について
第16回
平成10年4月6日
・技術・安全・環境部会の部会報告案について


(3)法制部会

第1回
平成8年9月20日
・従来の経緯について
・フリートーキング
第2回
平成8年10月15日
・公共公益事業者ヒアリング
第3回
平成8年10月30日
・土地所有権の及ぶ範囲、大深度地下利用の制度のあり方等について
第4回
平成8年11月13日
・補償の要否について
第5回
平成8年12月17日
・手続きの在り方について
第6回
平成9年1月21日
・対象地域、対象事業について
第7回
平成9年2月20日
・これまでの審議状況(総論)について
第8回
平成9年3月18日
・大深度地下利用制度における開発規制及びこれまでの論点整理について
第9回
平成9年4月18日
・法制部会の部会報告案について
第10回
平成9年5月16日
・法制部会の部会報告案について
第11回
平成9年9月25日
・今後の審議事項等について
・広報等の結果報告
・補償の手続きについて
懇談会
平成9年10月24日
・補償の手続きについて
第12回
平成9年11月28日
・損害賠償責任制度のあり方について
第13回
平成9年12月12日
・大深度地下の適正かつ計画的な利用のための体系について
第14回
平成10年1月23日
・大深度地下利用制度と他の公共公益性を有する事業との関係等について
第15回
平成10年2月9日
・大深度地下使用権の取得に関する手続の詳細等について
懇談会
平成10年3月17日
・法制部会の部会報告案について
第16回
平成10年4月9日
・法制部会の部会報告案について


|国土庁ホームページ |審議会のページ |名簿・開催状況 目次 |議事 目次 |